
ファミーユ・サクソフォンカルテットの演奏会情報や演奏の依頼は
オーナーメッセージでお気軽にお問い合わせください。
2011年02月18日
コンサートのはしごがおすすめ
明日、2/19(土)この日も演奏会が重なりあっております。
そこで渾身のお知らせ。パンパカパ~ン
まずはビバ!ブラス 第13回小学校バンドフェスティバル
2011 2/19(土)
開場:12:00 開演:12:30 終演:16:00
全席自由 入場無料
香川県県民ホール アルファあなぶきホール 小ホール
ビバ!ブラス小学校バンドフェスティバルというのは
高松市でバンド活動を行っている小学校が、
毎年2月に行っている合同演奏会のことです。
なかでも、多肥小学校は、全日本小学校バンドフェスティバル
(全日本吹奏楽連盟など主催)
つまり四国の代表としてこの大会に出場し、2年連続で銀賞を受賞しています。
そのレベルの高い演奏には定評があります。
小学生ながらに こんなハイレベルな曲を演奏するのかというくらい
情感たっぷりの演奏はするし、演奏している楽譜を見てびっくり
小学生にしてこの難易度はないでしょうってくらいのやってます。
聴く価値は十分ありますよ~
ぜひ2/19(土)は、アルファあなぶきへ
と言いたいところですが
*********************************
ビバブラスの演奏会場から すぐ近くで行われるヨンデンプラザサンポートで
ファミーユ・サクソフォンカルテットのコンサートも
行われます。
1回目 13:00~13:30
2回目 14:00~14:30となっています。
この日は コンサートのはしごをおすすめします。(●^o^●)

*********************************
そして
高松市川島本町にある「あづまーるパソコン教室」では
うたごえあづま~るがあります。
一度お邪魔させていただいたんですが
アットホームな感じで おやつをいただきながら
楽しい時間を過ごすことができます。
2月19日(土曜日)午後1時半~3時。
今回は特別ゲストであの口笛奏者
「田所 敦さん」がやってくるそうです。
参加申し込みは・・・・・
℡ 848-0106 あづま~るパソコン教室。
参加費用は700円
要予約です!!
ドラえもんの「どこでもドア」がほしい(-"-)
そこで渾身のお知らせ。パンパカパ~ン

まずはビバ!ブラス 第13回小学校バンドフェスティバル
2011 2/19(土)
開場:12:00 開演:12:30 終演:16:00
全席自由 入場無料
香川県県民ホール アルファあなぶきホール 小ホール
ビバ!ブラス小学校バンドフェスティバルというのは
高松市でバンド活動を行っている小学校が、
毎年2月に行っている合同演奏会のことです。
なかでも、多肥小学校は、全日本小学校バンドフェスティバル
(全日本吹奏楽連盟など主催)
つまり四国の代表としてこの大会に出場し、2年連続で銀賞を受賞しています。
そのレベルの高い演奏には定評があります。
小学生ながらに こんなハイレベルな曲を演奏するのかというくらい
情感たっぷりの演奏はするし、演奏している楽譜を見てびっくり
小学生にしてこの難易度はないでしょうってくらいのやってます。
聴く価値は十分ありますよ~
ぜひ2/19(土)は、アルファあなぶきへ
と言いたいところですが
*********************************
ビバブラスの演奏会場から すぐ近くで行われるヨンデンプラザサンポートで
ファミーユ・サクソフォンカルテットのコンサートも
行われます。
1回目 13:00~13:30
2回目 14:00~14:30となっています。
この日は コンサートのはしごをおすすめします。(●^o^●)
*********************************
そして
高松市川島本町にある「あづまーるパソコン教室」では
うたごえあづま~るがあります。
一度お邪魔させていただいたんですが
アットホームな感じで おやつをいただきながら
楽しい時間を過ごすことができます。
2月19日(土曜日)午後1時半~3時。
今回は特別ゲストであの口笛奏者
「田所 敦さん」がやってくるそうです。
参加申し込みは・・・・・
℡ 848-0106 あづま~るパソコン教室。
参加費用は700円
要予約です!!
ドラえもんの「どこでもドア」がほしい(-"-)