香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › サックスアンサンブルに魅せられて › 東北関東大震災 › 被災小中生受け入れ家庭募集
ファミーユ・サクソフォンカルテットの演奏会情報や演奏の依頼は オーナーメッセージでお気軽にお問い合わせください。

2011年03月26日

被災小中生受け入れ家庭募集

三木町では、震災のため学校で教育を受けられない

子どもたちに教育の機会を提供するため

無償で子どもたちを受け入れる町内の家庭を募集しています。

必要経費を町長、副町長と教育長の4・5月分の報酬からカットした

計237万8千円を必要経費に充てるそうです。

(カット率は町長が70%、副町長と教育長が各50%)

三木町議会の迅速な対応と報酬からカットするという精神に感動しました。



同じカテゴリー(東北関東大震災)の記事画像
飲料水がスーパーにない
同じカテゴリー(東北関東大震災)の記事
 飲料水がスーパーにない (2011-03-25 14:16)
 届いた春;届けよう春 (2011-03-16 21:58)
 まずは募金に協力! (2011-03-15 18:26)
 地震から学ばなくては! (2011-03-14 17:25)
 福島の原発事故で。。。 (2011-03-13 13:40)
 もう つながらない・・・ (2011-03-12 10:33)

この記事へのコメント
<郁ちゃん
その通りですね。
口先だけの政治家より
ずっと素晴らしいことだと思います。
心から拍手です。
Posted by k子 at 2011年03月29日 17:37
町長らにどんな動機があるか分からないけど
どんな動機でもいいと思う。
実行することが一番
「言うは易し行うは難し」よ!
かなりな英断に拍手
Posted by かを~る at 2011年03月28日 23:51
>Emiriちゃん
はじめまして~
私も町民なら真剣に考えてたところです。
町だから議会で決まるのも早かったのでしょうが
トップの方たちの潔さがカッコいいと思いました。


>遊写ちゃん
伸び盛りの子どもたちには、安心して教育を受けさせて
あげたいものですよね。



>千春ちゃん
税金で高いお給料もらっている人だからできる
のかもしれませんね。
でも、やらない人もいる。
そこのところの違いですね。



>おれんじちゃん
こんな時だからこそ
トップの力が試されるのかもしれませんね。
三木町、なかなか魅力ある町です。


>あちこちゃん
選挙前のパフォーマンスとまでは
思い至りませんでしたが・・・・
税金を使わず報酬からやろうとしていることは、
すばらしいですわよ。。。

文化的な環境も整っているし
私も引っ越したいと思うくらいです。


>tsubakiちゃん
受け入れたい気持ちは大きくても
実際、受け入れられない方もたくさん
いらっしゃるでしょうね。
もっと 広範囲で募集できないものでしょうか。
Posted by k子 at 2011年03月27日 10:11
すごい~(^O^)/
うちは狭いけど、よかったら受け入れたいなぁ~

でも、三木町じゃないわ(^_^メ)
それに、いつも仕事で留守やし・・・
夕飯も遅いし・・・
三木町だっても無理かぁ<(_ _)>
Posted by tsubakitsubaki at 2011年03月26日 23:23
ほぉーすばらしいですねー

単純にこの方達の給料を計算してしまひました。。。(笑)
選挙前のパフォーマンス。。。とか思っちゃいけませんが
でもこういう行動をおこしてくれるのは
よいですわね。。

三木町は何かと頑張ってくれてますね。。
子育てにもやさしいまちみたいなので
子ができたら引っ越そうかとちょっと思ったことがあります。
Posted by あちこ at 2011年03月26日 22:01
三木町は、よい企画とおもいます。。
こんな時に政治家の力量が試されますね~!
子供は、順能力があると思うのでお友達が出来るでしょう。
Posted by おれんじ at 2011年03月26日 19:33
Kさん
こんにちはヾ(=^▽^=)ノ


良い話だと思いますが・・・

町長さん達、給料いくら貰っているんだろうねぇ!!

香川県知事さん達もやればよいのになぁ???
Posted by 大地 千春 at 2011年03月26日 16:47
それは いい話ですね~。子供も親元 離れて寂しでしょうが。
明るい家庭なら 楽しい学校生活を送れます。。
Posted by 遊写人遊写人 at 2011年03月26日 16:30
はじめまして!
ほんといいお話ですね〜!
高松市でも募集しているなら、真剣に応募を考えたいのになぁ。
三木町のトップの方々が、しっかり考えてされていますね。
Posted by Emiri at 2011年03月26日 15:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
被災小中生受け入れ家庭募集
    コメント(9)