ファミーユ・サクソフォンカルテットの演奏会情報や演奏の依頼は オーナーメッセージでお気軽にお問い合わせください。

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年03月03日

1円のために・・・

今日は、ひな祭り寒波とやらで日本列島
冷え冷えだったようです。
明日もまだこの寒さが続くそうですね (>_<)

さて、今日 仕事帰りにJAへ行ってきました。
長男の子ども貯金の解約のためです。

6年間少しずつ貯金してきたものが
ある程度まとまるとちょっと嬉しい金額。
中学の準備資金プラスなにかが期待できます。(^v^)

いそいそとJAを後にしたわけですが
この金額 雀の涙ほどの利息がついてますので
解約金 ・・・034円という半端な金額。

家に帰るとJAの先ほど対応してくれたお姉さんから電話。
JA「1円こちらのミスでお渡しできていません。
  今から持っていきます。誠に申し訳ございません。」

私「1円のためにわざわざ申し訳なですから もう いいですよ。」

JA「いいえ こちらのミスですから。お持ちいたします。」

私「そんな もう いいですって・・・」

と、しばし押し問答。
相手は仕事ですから引くに引けないのが伝わります。
そりゃそうだよね。
私「わかりました。」

5分ほどでしょうか。もう、住宅地図で調べていたらしく
到着はやかった~

封筒に1円入れた職員さん。
粗品を携えていらっしゃいました。

1円のために ご苦労さまでした~



今日の一言
「たかが1円、されど1円」


  


Posted by k子 at 18:11Comments(8)わたしの日常