ファミーユ・サクソフォンカルテットの演奏会情報や演奏の依頼は
オーナーメッセージでお気軽にお問い合わせください。
2012年01月15日
アンサンブルコンテスト香川県大会♪
今日は。。。
ユープラザうたづハーモニーホールで
第35回
「全日本アンサンブルコンテスト香川県大会」がありました。
一般の部で
パパさんとなおちゃんが出演することもあり
応援に行ってきました。
道路が混んでいて
一般の部の始まるぎりぎりの時刻、15時10分に到着。
ホールに入ると
いつものコンサートのような楽しい雰囲気ではない
独特の緊張感が漂っていました。
審査される演奏のこわさを空気で感じます。
そんななか、予選通過した実力者たちが次々と登場。
どのチームもさすがの演奏を披露してくれました。
結果は、次の通り
一般の部
1 Euro Blend Bones Tb.4 銀
2 ダッパーサクセーバーズA sax.5 銅
3 高松市民吹奏楽団E sax4 銀
4 ダッパーサクセーバーズB sax.4 金代表
5 高松市民吹奏楽団F cl.8 金代表
残念ながらパパさんもなおちゃんも次のステージへは
すすめませんでしたが
アンサンブルの美しさと楽しさを十分伝えてくれました。
コンテストという大いなる挑戦!お疲れさまでした~♪

表彰式で。。。
ユープラザうたづハーモニーホールで
第35回
「全日本アンサンブルコンテスト香川県大会」がありました。
一般の部で
パパさんとなおちゃんが出演することもあり
応援に行ってきました。
道路が混んでいて
一般の部の始まるぎりぎりの時刻、15時10分に到着。
ホールに入ると
いつものコンサートのような楽しい雰囲気ではない
独特の緊張感が漂っていました。
審査される演奏のこわさを空気で感じます。
そんななか、予選通過した実力者たちが次々と登場。
どのチームもさすがの演奏を披露してくれました。
結果は、次の通り
一般の部
1 Euro Blend Bones Tb.4 銀
2 ダッパーサクセーバーズA sax.5 銅
3 高松市民吹奏楽団E sax4 銀
4 ダッパーサクセーバーズB sax.4 金代表
5 高松市民吹奏楽団F cl.8 金代表
残念ながらパパさんもなおちゃんも次のステージへは
すすめませんでしたが
アンサンブルの美しさと楽しさを十分伝えてくれました。
コンテストという大いなる挑戦!お疲れさまでした~♪
表彰式で。。。
Posted by k子 at 21:43│Comments(7)
│サックスアンサンブル
この記事へのコメント
>カピパラちゃん
アンサンブルコンテストは
技術を競うので
張り詰めた緊張感でのんびり聴いておれません。
楽しめる コンサートにいらしてくださいませね~
アンサンブルコンテストは
技術を競うので
張り詰めた緊張感でのんびり聴いておれません。
楽しめる コンサートにいらしてくださいませね~
Posted by k子
at 2012年01月17日 22:58

15日は法事で 残念です。
Posted by カピパラ
at 2012年01月17日 20:14

>おれんじちゃん
技術のさらなるパワーアップを
めざす心意気が、すばらしいですよね。
評価される覚悟がないと・・・
私も楽しめないと無理~ (^^ゞ
技術のさらなるパワーアップを
めざす心意気が、すばらしいですよね。
評価される覚悟がないと・・・
私も楽しめないと無理~ (^^ゞ
Posted by k子 at 2012年01月17日 18:51
コンテストって聞いただけで、緊張しますね~!
参加するだけでも大変な勇気、、、勇気に、拍手です。
私は、先ず楽しめないと駄目ですわぁ~(^^♪
参加するだけでも大変な勇気、、、勇気に、拍手です。
私は、先ず楽しめないと駄目ですわぁ~(^^♪
Posted by おれんじ at 2012年01月17日 11:19
>まんみさん
あちゃ~
あの場所にきてたの?
全然知らなかった。
ぐるりと 会場見渡したけど気がつかなかったよ。
>一緒な席で思いを分かち合いたかったわ
まったく 同感です。(^v^)
ファミーユで1曲ですか?
あのこわい雰囲気で吹くの、命が縮まりそう~(笑)
>HITOMIちゃん
その通りですね。
参加された皆さんの挑戦する勇気がすばらしい!!
心からお疲れさまと伝えたいです。
あちゃ~
あの場所にきてたの?
全然知らなかった。
ぐるりと 会場見渡したけど気がつかなかったよ。
>一緒な席で思いを分かち合いたかったわ
まったく 同感です。(^v^)
ファミーユで1曲ですか?
あのこわい雰囲気で吹くの、命が縮まりそう~(笑)
>HITOMIちゃん
その通りですね。
参加された皆さんの挑戦する勇気がすばらしい!!
心からお疲れさまと伝えたいです。
Posted by k子 at 2012年01月16日 22:30
コンテストに参加された方々、みなさんお疲れさま…と伝えたいです。
自分の実力を発揮するって大変なこと。
本番は実力が半分でれば良い方ですが、経験を少しずつ積み重ねることが大事ですからね♪
コンテストに参加するだけでも十分意義ありだと(*^^*)
自分の実力を発揮するって大変なこと。
本番は実力が半分でれば良い方ですが、経験を少しずつ積み重ねることが大事ですからね♪
コンテストに参加するだけでも十分意義ありだと(*^^*)
Posted by HITOMI at 2012年01月16日 08:07
狭い会場なのに、会えないときは会えないもんですね。来られてた事ここで知りました。
私、審査前~は、一番後ろで、ウインドのT口さんと、ファゴリンちゃんといたし、めっちゃわかりやすい席だったと思うけど。
一緒な席で思いを分かち合いたかったわ~~。残念!
パパさんたちもめっちゃ上手でしたよね。来年は、ファミーユで、一曲どうですかあ?
私、審査前~は、一番後ろで、ウインドのT口さんと、ファゴリンちゃんといたし、めっちゃわかりやすい席だったと思うけど。
一緒な席で思いを分かち合いたかったわ~~。残念!
パパさんたちもめっちゃ上手でしたよね。来年は、ファミーユで、一曲どうですかあ?
Posted by まんみ at 2012年01月16日 06:24