ファミーユ・サクソフォンカルテットの演奏会情報や演奏の依頼は
オーナーメッセージでお気軽にお問い合わせください。
2011年03月17日
祝!卒業~♪
今日は、息子ちゃんの卒業式でした。
小学校の6年間で大きく成長した姿が
ちょっとまぶしかった今日の式典。
これからも いろいろなことがあると思うけど
いっしょに 乗り越えていこうね!
今日の 式典では、震災の犠牲者に黙祷を捧げることから始まり
校長先生のはなむけの言葉も
カンボジアで殉職した「中田厚仁」さんのお話だったり
担任の先生からも 震災で卒業式に出られない多くの仲間について
考えることが 今、大切なことだと
親子ともに学んだ卒業式でした。
おめでとう!だけでない
何かを学ぶべき時だと思いましたね。
今この時だから。。。
Posted by k子 at 17:35│Comments(10)
│わたしの日常
この記事へのコメント
>千春ちゃん
ありがとうございます。
きっと ずっと忘れられない卒業式になると思います。
息子にとっても わたしにとっても・・・
>tsubaki(kuro)ちゃん
そうですね。
小学校は、親も出番が多くて思い出があり、
6年間の成長に感慨もひとしおです。
>おれんじちゃん
子どもの成長はとっても嬉しいのだけれど
やっぱり 寂しさもありますよ~
自分の手元から離れていくのを実感しちゃうから。
複雑な思いです。
>あちこちゃん
ありがとう~
私にもおめでとうって。。。
ねぎらいの言葉に 思わずなみだ (/_;)
>えがおちゃん
ありがとうございます
大人への階段をのぼりはじめた息子ちゃんです。
不安も期待もいっぱいでしょうけれど
ともに次のステップでがんばりま~す (^◇^)
ありがとうございます。
きっと ずっと忘れられない卒業式になると思います。
息子にとっても わたしにとっても・・・
>tsubaki(kuro)ちゃん
そうですね。
小学校は、親も出番が多くて思い出があり、
6年間の成長に感慨もひとしおです。
>おれんじちゃん
子どもの成長はとっても嬉しいのだけれど
やっぱり 寂しさもありますよ~
自分の手元から離れていくのを実感しちゃうから。
複雑な思いです。
>あちこちゃん
ありがとう~
私にもおめでとうって。。。
ねぎらいの言葉に 思わずなみだ (/_;)
>えがおちゃん
ありがとうございます
大人への階段をのぼりはじめた息子ちゃんです。
不安も期待もいっぱいでしょうけれど
ともに次のステップでがんばりま~す (^◇^)
Posted by k子 at 2011年03月18日 19:51
卒業おめでとうございます、
次のステップへ
親子共々頑張ってください!
次のステップへ
親子共々頑張ってください!
Posted by えがお at 2011年03月18日 11:13
おめでとう息子ちゃん。
そしておめでとう、卒業するまで
がんばって育てたK子さん♪
そしておめでとう、卒業するまで
がんばって育てたK子さん♪
Posted by あちこ
at 2011年03月18日 00:37

息子ちゃん ご卒業おめでとうございます。
こうして、一段一段 大人への階段登ってゆくのですね~!
嬉しいけど、ちょっと淋しい、、、やっぱり嬉しい~だね!!
こうして、一段一段 大人への階段登ってゆくのですね~!
嬉しいけど、ちょっと淋しい、、、やっぱり嬉しい~だね!!
Posted by おれんじ
at 2011年03月17日 23:42

おめでとうございます♪
小学校が終わると、な~んとなく親もさみしくなちゃうんですよね
親もよく通ったって感じで・・・
ほんと子供の成長を振り返ると、感極まりますね❤
小学校が終わると、な~んとなく親もさみしくなちゃうんですよね
親もよく通ったって感じで・・・
ほんと子供の成長を振り返ると、感極まりますね❤
Posted by tsubaki(kuro) at 2011年03月17日 22:56
K子さん
こんばんは〜!
息子さんのご卒業おめでとうございます(^^ゞ
きっと今日の卒業式の事は子供達も忘れる事無く胸にしまって行くのでしょうねぇ?
こんばんは〜!
息子さんのご卒業おめでとうございます(^^ゞ
きっと今日の卒業式の事は子供達も忘れる事無く胸にしまって行くのでしょうねぇ?
Posted by 大地 千春 at 2011年03月17日 20:56
>マユリ~ナちゃん
ありがとうございます。
これから多感な思春期、難しいお年頃に突入です。。。
素敵な大人に。。。ん~ なってほしいですっ!!
> 遊写人ちゃ~ん
ありがとうございます。
かな~り個性的な息子です。
中学でもきっと型にはまらない生き方をするんだろうな。
心配ばかりですが しっかり学んでほしいです。
>郁ちゃん
谷川俊太郎さんの詩
紹介してくださってありがとうございます。
未知に広がるわくわくした世界
大いに楽しんでほしいと思います!!
ありがとうございます。
これから多感な思春期、難しいお年頃に突入です。。。
素敵な大人に。。。ん~ なってほしいですっ!!
> 遊写人ちゃ~ん
ありがとうございます。
かな~り個性的な息子です。
中学でもきっと型にはまらない生き方をするんだろうな。
心配ばかりですが しっかり学んでほしいです。
>郁ちゃん
谷川俊太郎さんの詩
紹介してくださってありがとうございます。
未知に広がるわくわくした世界
大いに楽しんでほしいと思います!!
Posted by k子 at 2011年03月17日 20:30
おめでとうございます。
写真を見て思い出した詩です。
卒業式
谷川俊太郎
ひろげたままじゃあ持ちにくいから
きみはそれをまるめてしまう
まるめただけじゃつまらないから
きみはそれをのぞいてみる
小さな丸い穴のむこう
笑っているいじめっ子
知らんかの女の子
光っている先生のはげあたま
まわっている春の太陽
そしてそれらのもっとむこう
きみは見る
星雲のようにこんとんとして
しかもまぶしいもの
教科書には決してのっていず
蛍の光で照らしても
正体をあらわさない
そのくせきみをどこまでも
いざなうもの
卒業証書の望遠鏡でのぞく
きみの未来
写真を見て思い出した詩です。
卒業式
谷川俊太郎
ひろげたままじゃあ持ちにくいから
きみはそれをまるめてしまう
まるめただけじゃつまらないから
きみはそれをのぞいてみる
小さな丸い穴のむこう
笑っているいじめっ子
知らんかの女の子
光っている先生のはげあたま
まわっている春の太陽
そしてそれらのもっとむこう
きみは見る
星雲のようにこんとんとして
しかもまぶしいもの
教科書には決してのっていず
蛍の光で照らしても
正体をあらわさない
そのくせきみをどこまでも
いざなうもの
卒業証書の望遠鏡でのぞく
きみの未来
Posted by かを~る at 2011年03月17日 19:27
おめでとうございます。(●^o^●) 幸あれです。。
Posted by 遊写人
at 2011年03月17日 18:18

ご卒業おめでとうございます!
""ハ(^▽^*)パチパチ☆ミ
これからますます沢山のことを吸収しながら
素敵な大人になっていくんでしょうね♪
""ハ(^▽^*)パチパチ☆ミ
これからますます沢山のことを吸収しながら
素敵な大人になっていくんでしょうね♪
Posted by マユリ~ナ at 2011年03月17日 17:44