ファミーユ・サクソフォンカルテットの演奏会情報や演奏の依頼は
オーナーメッセージでお気軽にお問い合わせください。
2011年02月15日
いろいろありましたが。。。
お話は、ラ・ナシカ・・・じゃなくて香西シオンの丘での
訪問演奏のつづきです。
いろいろありまして
演奏開始時刻の2時を過ぎてしまいましたが
ようやく「香西シオンの丘」に到着。
間違いに気づいて慌てて
連絡を入れていましたので
到着時には、ボラえもんさんの手品が先に始まっており
次々に繰り出される魔法みたいな手品に大盛り上がり。。。

黙々と楽器と譜面台を出して演奏準備。
始まっているわけですから
音を出すこともできず 軽いチューニングのみで
いざ 本番!
今回は、初めてデュエット曲でステージに。
さっちゃんと二人でアルトサックスの二重奏です。

エルガーの「愛のあいさつ」で演奏開始。
「皆さんに挨拶のつもりで演奏しました。」
というと、皆さんとっても喜んでくださり
笑顔で応えてくれます。
「この楽器わかりますか?」というと
皆さん一同に知らないなぁという顔。
「これはサックスという楽器です。」
というと
あちらこちらで
「え?なに?」「サックスや。」「え?」
「きれいやな~」「きれいな色しとる。」
「サックスやって。」がやがや。。。
皆さん 思い思いの感想をお持ちのよう (^^ゞ
いいです。名前なんかどうでも。。。
つづく「見上げてごらん夜の星を」
「幸せなら手をたたこう」では、一緒に口ずさんだり
手をたたく、ひざをたたくなどしていただいて とても好評
のようでした。
でも、やっぱり
サックスは、大小そろった楽器のファミリーたちと演奏するのが
一番のきかせどころ。
今回無理を言って
一緒に参加してもらった テナーサックスのT中くん
バリトンサックスのT川さんとカルテットで2曲演奏。

皆さん、のびのびと楽しそうに演奏しています。
聴いてくださっているお年寄りの方も
とっても楽しそうです。
いろいろ 今回、やらかしてしまったけど
それを消し去るくらい すごく楽しい本番でした。
その日 体調が悪かったのに 嫌な顔せず
だまってつきあってくれたさっちゃん!
そして 今回無理をお願いして一緒に演奏してくださった
T川さん、T中くん!
本当にありがとうございました。
幸せな一日でした。m(__)m
訪問演奏のつづきです。
いろいろありまして
演奏開始時刻の2時を過ぎてしまいましたが
ようやく「香西シオンの丘」に到着。
間違いに気づいて慌てて
連絡を入れていましたので
到着時には、ボラえもんさんの手品が先に始まっており
次々に繰り出される魔法みたいな手品に大盛り上がり。。。
黙々と楽器と譜面台を出して演奏準備。
始まっているわけですから
音を出すこともできず 軽いチューニングのみで
いざ 本番!
今回は、初めてデュエット曲でステージに。
さっちゃんと二人でアルトサックスの二重奏です。
エルガーの「愛のあいさつ」で演奏開始。
「皆さんに挨拶のつもりで演奏しました。」
というと、皆さんとっても喜んでくださり
笑顔で応えてくれます。
「この楽器わかりますか?」というと
皆さん一同に知らないなぁという顔。
「これはサックスという楽器です。」
というと
あちらこちらで
「え?なに?」「サックスや。」「え?」
「きれいやな~」「きれいな色しとる。」
「サックスやって。」がやがや。。。
皆さん 思い思いの感想をお持ちのよう (^^ゞ
いいです。名前なんかどうでも。。。
つづく「見上げてごらん夜の星を」
「幸せなら手をたたこう」では、一緒に口ずさんだり
手をたたく、ひざをたたくなどしていただいて とても好評
のようでした。
でも、やっぱり
サックスは、大小そろった楽器のファミリーたちと演奏するのが
一番のきかせどころ。
今回無理を言って
一緒に参加してもらった テナーサックスのT中くん
バリトンサックスのT川さんとカルテットで2曲演奏。
皆さん、のびのびと楽しそうに演奏しています。
聴いてくださっているお年寄りの方も
とっても楽しそうです。
いろいろ 今回、やらかしてしまったけど
それを消し去るくらい すごく楽しい本番でした。
その日 体調が悪かったのに 嫌な顔せず
だまってつきあってくれたさっちゃん!
そして 今回無理をお願いして一緒に演奏してくださった
T川さん、T中くん!
本当にありがとうございました。
幸せな一日でした。m(__)m
Posted by k子 at 00:00│Comments(11)
│サックスアンサンブル
この記事へのコメント
>m✿c mayuさん
そうですね。
BGMではなく
ちゃんと聴いてくださる環境がそこに
あって 反応が返ってくると 楽しいですね。
愛のあいさつ・・・弦のように吹きたいと願いつつ
まだまだ、発展途上。。。(>_<)
>おれんじさん
いろいろあったけど
みんなが楽しんで◎ということで・・・(^^ゞ
音楽さいこ~
>tasubakiさん
は~い
ぜひ 行かせていただきます。。
ただ今 調整中につき
もうしばらく お待ちくださいませ。。。
そうですね。
BGMではなく
ちゃんと聴いてくださる環境がそこに
あって 反応が返ってくると 楽しいですね。
愛のあいさつ・・・弦のように吹きたいと願いつつ
まだまだ、発展途上。。。(>_<)
>おれんじさん
いろいろあったけど
みんなが楽しんで◎ということで・・・(^^ゞ
音楽さいこ~
>tasubakiさん
は~い
ぜひ 行かせていただきます。。
ただ今 調整中につき
もうしばらく お待ちくださいませ。。。
Posted by k子 at 2011年02月16日 17:08
楽しそうな音楽会♪
ぜひ、Tsubaki温泉でもお待ちしておりま~す(^.^)/~~~
ぜひ、Tsubaki温泉でもお待ちしておりま~す(^.^)/~~~
Posted by tsubaki
at 2011年02月15日 22:15

中身の濃い演奏会でしたね~~!
そして、演奏する方も、聞く方も、皆が楽しい時間を持てて
最高、、、音楽は、いいですね~ほんとに!(^^)!
そして、演奏する方も、聞く方も、皆が楽しい時間を持てて
最高、、、音楽は、いいですね~ほんとに!(^^)!
Posted by おれんじ at 2011年02月15日 21:20
好きな音楽を気の合う仲間たちと一緒に演奏…♪
その上、皆さんに喜んでいただけるなんて
ほんとに 幸せですよね(^^♪
エルガーの愛のあいさつ、大好きです❤
サックスで愛のあいさつ・・・
かっこいい~でしょうね ♪ (mayu)
その上、皆さんに喜んでいただけるなんて
ほんとに 幸せですよね(^^♪
エルガーの愛のあいさつ、大好きです❤
サックスで愛のあいさつ・・・
かっこいい~でしょうね ♪ (mayu)
Posted by m✿c
at 2011年02月15日 21:09

好きな音楽を気の合う仲間たちと一緒に演奏…♪
その上、皆さんに喜んでいただけるなんて
ほんとに 幸せですよね(^^♪
エルガーの愛のあいさつ、大好きです❤
サックスで愛のあいさつ・・・
かっこいい~でしょうね ♪ (mayu)
その上、皆さんに喜んでいただけるなんて
ほんとに 幸せですよね(^^♪
エルガーの愛のあいさつ、大好きです❤
サックスで愛のあいさつ・・・
かっこいい~でしょうね ♪ (mayu)
Posted by m✿c
at 2011年02月15日 21:08

好きな音楽を気の合う仲間たちと一緒に演奏…♪
その上、皆さんに喜んでいただけるなんて
ほんとに 幸せですよね(^^♪
エルガーの愛のあいさつ、大好きです❤
サックスで愛のあいさつ・・・
かっこいい~でしょうね ♪ (mayu)
その上、皆さんに喜んでいただけるなんて
ほんとに 幸せですよね(^^♪
エルガーの愛のあいさつ、大好きです❤
サックスで愛のあいさつ・・・
かっこいい~でしょうね ♪ (mayu)
Posted by m✿c
at 2011年02月15日 21:08

>みっちゃん
写真、急なお願いでしたが
気持ちよく引き受けていただき
ありがとうございました。
ぶれもなくきれいに撮れてますよ!
感謝!
写真、急なお願いでしたが
気持ちよく引き受けていただき
ありがとうございました。
ぶれもなくきれいに撮れてますよ!
感謝!
Posted by k子 at 2011年02月15日 17:30
> m✿c chiyoさん
ありがとうございます。
これからも
サックスならではのよさが出せるように
工夫していきたいと思っています。
私は向かって左でせいか~い!!
>かを~るさん
社会貢献の
お役にたっているでしょうか。。。
自己満足が勝ってるような (^^ゞ
かを~るさんも何か楽器を始めてみては?
ありがとうございます。
これからも
サックスならではのよさが出せるように
工夫していきたいと思っています。
私は向かって左でせいか~い!!
>かを~るさん
社会貢献の
お役にたっているでしょうか。。。
自己満足が勝ってるような (^^ゞ
かを~るさんも何か楽器を始めてみては?
Posted by k子
at 2011年02月15日 17:10

お疲れさまでした。
うちの旦那ばっちし写っている!!!
ところで写真取れていましたか?
上手に取れていなくてごめんなさい。m(_ _)m
でも、お年寄りの方々が喜んでいてくれたので良かったですね!
うちの旦那ばっちし写っている!!!
ところで写真取れていましたか?
上手に取れていなくてごめんなさい。m(_ _)m
でも、お年寄りの方々が喜んでいてくれたので良かったですね!
Posted by みっちゃん
at 2011年02月15日 17:06

演奏会間にあってよかったぁ~~~
ほっ!
喜んでもらえることが、何より励みになりますね。
忙しい中を社会貢献ごくろうさまです。
楽器ができるというのは、やっぱりいいなあ~
一生楽しめて、その上こんな貢献もできる
生きがいがありますね。
ほっ!
喜んでもらえることが、何より励みになりますね。
忙しい中を社会貢献ごくろうさまです。
楽器ができるというのは、やっぱりいいなあ~
一生楽しめて、その上こんな貢献もできる
生きがいがありますね。
Posted by かを~る at 2011年02月15日 09:43
デュエットあり、カルテットあり
いろいろ、変化があって楽しそうですね。
また、楽器もいろんな種類があるので
演奏のはばもひろがりますね。
また、何より
演奏している皆さんが、のびのび
楽しんでいるところ・・・
素敵です~(#^.^#)
k子さん 向かって左の方ですよね。(?) chiyo
いろいろ、変化があって楽しそうですね。
また、楽器もいろんな種類があるので
演奏のはばもひろがりますね。
また、何より
演奏している皆さんが、のびのび
楽しんでいるところ・・・
素敵です~(#^.^#)
k子さん 向かって左の方ですよね。(?) chiyo
Posted by m✿c
at 2011年02月15日 00:49
