ファミーユ・サクソフォンカルテットの演奏会情報や演奏の依頼は
オーナーメッセージでお気軽にお問い合わせください。
2011年02月08日
サキソフォックスの苦労・・・
音楽の絵本のキャラクターの一つ
キツネのサックス四重奏団、サキソフォックス。
サックスだけでなく クラリキャットや弦うさぎのようなキャラクターも
いて、みなかぶり物をつけて演奏します。


子どもに名作のおはなしを聞かせるのに、
絵本のチカラをかりればうまくいくことがある。
音楽も、名作を聞かせるのに、
視覚のチカラをかりれば、うまくいくんじゃないか
ということから始まったようです。
で、そのサキソフォックスが実際演奏している
動画を見つけたのでご紹介します。
(埋め込みコードが取得できない設定になってるので、
↓こちらにアクセスしてもらえば見れます。)
http://www.youtube.com/watch?v=veFQmsQYFKY&feature=related
このキツネのかぶりものの口の中へ、マウスピースをすっぽり突っ込んで、
そして実際に吹いてるんですよね。
楽譜も見づらいはずだし、楽器も操作しづらい(手袋はすべりますし・・・)
耳もすっぽりだから周りの音を聴くのにすごい集中力がいると思うし
この企画、かなりなプレイヤー泣かせというのは容易に想像できます。
かぶり物をつけての演奏もプロな技だけど、
ここの音楽の絵本に登場する動物たちのキャラ設定もしっかりしていて
演奏以外の演出がこっているのもさすがなところ。
そんな演出にこだわったコンサート
やってみたいなぁ・・・・
ただし、このかぶり物 軽自動車の値段くらいするそうだから
真似はできません。(^^ゞ
キツネのサックス四重奏団、サキソフォックス。
サックスだけでなく クラリキャットや弦うさぎのようなキャラクターも
いて、みなかぶり物をつけて演奏します。


子どもに名作のおはなしを聞かせるのに、
絵本のチカラをかりればうまくいくことがある。
音楽も、名作を聞かせるのに、
視覚のチカラをかりれば、うまくいくんじゃないか
ということから始まったようです。
で、そのサキソフォックスが実際演奏している
動画を見つけたのでご紹介します。
(埋め込みコードが取得できない設定になってるので、
↓こちらにアクセスしてもらえば見れます。)
http://www.youtube.com/watch?v=veFQmsQYFKY&feature=related
このキツネのかぶりものの口の中へ、マウスピースをすっぽり突っ込んで、
そして実際に吹いてるんですよね。
楽譜も見づらいはずだし、楽器も操作しづらい(手袋はすべりますし・・・)
耳もすっぽりだから周りの音を聴くのにすごい集中力がいると思うし
この企画、かなりなプレイヤー泣かせというのは容易に想像できます。
かぶり物をつけての演奏もプロな技だけど、
ここの音楽の絵本に登場する動物たちのキャラ設定もしっかりしていて
演奏以外の演出がこっているのもさすがなところ。
そんな演出にこだわったコンサート
やってみたいなぁ・・・・
ただし、このかぶり物 軽自動車の値段くらいするそうだから
真似はできません。(^^ゞ
Posted by k子 at 17:56│Comments(7)
│サックスアンサンブル
この記事へのコメント
>おれんじさん
本当に!
you tubeでも心惹かれるんですよね。
子どもも大人も
音楽への扉がすっと開くようです。
>m✿cさん
夢を与えられる・・・いいですね❤
プレイヤーのプロ根性
すばらしい!!
>かを~るさん
私は、ドンキホーテが通販のかぶりものを
さがします。(~_~;)
それでも思いが伝わるなら。。。
>tsubakiさん
サキソフォックス、いいキャラでしょう。
四つ子の兄弟でラトゥール、ラフィット、マルゴー、ムートンという名前までついてるんですよ。
これ、フランスの高価なワインの名前。(^v^)
>たかぎももこさん
子どもの目を輝かすことができたら
こんな幸せなコンサートはありませんよね。
そのための 努力を惜しまない
ももこさんも そんな方なんですね。
かぶり物で歌は・・・・ないかな。(笑)
本当に!
you tubeでも心惹かれるんですよね。
子どもも大人も
音楽への扉がすっと開くようです。
>m✿cさん
夢を与えられる・・・いいですね❤
プレイヤーのプロ根性
すばらしい!!
>かを~るさん
私は、ドンキホーテが通販のかぶりものを
さがします。(~_~;)
それでも思いが伝わるなら。。。
>tsubakiさん
サキソフォックス、いいキャラでしょう。
四つ子の兄弟でラトゥール、ラフィット、マルゴー、ムートンという名前までついてるんですよ。
これ、フランスの高価なワインの名前。(^v^)
>たかぎももこさん
子どもの目を輝かすことができたら
こんな幸せなコンサートはありませんよね。
そのための 努力を惜しまない
ももこさんも そんな方なんですね。
かぶり物で歌は・・・・ないかな。(笑)
Posted by k子 at 2011年02月09日 17:36
私も子供の目がキラキラ輝くようなコンサートが
したいです( ´ ▽ ` )ノ
でも声楽家がかぶったら…
声がこもるかも、ですね(^_^;)
前回の楽器店のコンサートでしたコスプレ風の
ジャスミンちゃん、
あれだけでも子供たちはとっても喜んでくれました!!
したいです( ´ ▽ ` )ノ
でも声楽家がかぶったら…
声がこもるかも、ですね(^_^;)
前回の楽器店のコンサートでしたコスプレ風の
ジャスミンちゃん、
あれだけでも子供たちはとっても喜んでくれました!!
Posted by たかぎももこ at 2011年02月09日 05:59
かぶり物の高価におどろき!!
それに、見た目にとっても楽しいけど、演奏者の苦労はわからなかった(>_<)
サックスにきつねってとっても合いますね❤
それに、見た目にとっても楽しいけど、演奏者の苦労はわからなかった(>_<)
サックスにきつねってとっても合いますね❤
Posted by tsubaki(kuro) at 2011年02月09日 04:24
へ~そんなに高いのでは・・・ワタシなら
軽自動車を買う方へいくよ。
・・・夢がない(-_-;)
でも、子どもたちが喜びそう
演奏者は憧れるのでしょうね。
軽自動車を買う方へいくよ。
・・・夢がない(-_-;)
でも、子どもたちが喜びそう
演奏者は憧れるのでしょうね。
Posted by かを~る at 2011年02月08日 22:55
へ~そんなに高いのでは・・・
軽自動車を買う方へいくよね。
・・・夢がない(-_-;)
でも、子どもたちが喜びそう
演奏者は憧れるのでしょうね。
軽自動車を買う方へいくよね。
・・・夢がない(-_-;)
でも、子どもたちが喜びそう
演奏者は憧れるのでしょうね。
Posted by かを~る at 2011年02月08日 22:53
見る人に、夢を与えてくれそう❤
演奏している方・・プロ根性感じます!
演奏している方・・プロ根性感じます!
Posted by m✿c
at 2011年02月08日 22:50

子供ならず大人までもが、惹きつけられそうです。
目から、耳から~~ですね!確かに効果あり(^_^)v
目から、耳から~~ですね!確かに効果あり(^_^)v
Posted by おれんじ
at 2011年02月08日 21:58
