香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › サックスアンサンブルに魅せられて › ファミーユ・サクソフォンカルテット › サクソフォンアンサンブルコンサートのこと
ファミーユ・サクソフォンカルテットの演奏会情報や演奏の依頼は オーナーメッセージでお気軽にお問い合わせください。

2012年11月11日

サクソフォンアンサンブルコンサートのこと

少し前になっちゃいましたが
10月28日(日)に
第20回記念サクソフォン・アンサンブルコンサートが開かれました。
私たちファミーユは
菜緒ちゃんが欠場のため高松ウインドシンフォニーの山ぴぃ~に入ってもらい
今回「ふぁみ~湯」として出演しました。
※高松市民吹奏楽団の団員として吹奏楽コンクール全国大会(in栃木)
に出場のためピース

サクソフォンアンサンブルコンサートのこと
曲は、八木澤教司作曲「アリオンの琴歌」
本番のアナウンスでは、ギリシャ神話をもとにしたこの曲の語りを
うまく演奏につないでいただいて、
そのことが聴衆の皆さんの心に響いたようです。
パパさんの演出が光りました。(拍手!)
演奏の方も、いつになくたくさん合わせたので
初カルテットでしたが、いい演奏ができたと思います。

これからアンサンブルコンテストでこの曲を演奏する
学生さんにも参考になったかな?

サクソフォンアンサンブルコンサートのこと
そして、こちらも初クインテット「5thPOIT」で参加。
本多俊之作曲 「ヒグルディ・ピグルディ」
曲名の意味が「めちゃくちゃ」とか「乱雑に」とかで、
その意味の通り、とっても楽しい曲でした。
練習中も笑いがはじけっぱなしで、本番もその楽しさが
十分伝わったんじゃないかと思うほど。

大きな舞台でのサングラスや
くるりと回って演奏したり
曲の最後にステージの前に出て
みんなで思い思いのポーズで決めたりと
この曲ならでは、このメンバーならではの
演出があったからなんですよ。

また こんな楽しい演奏をやりたいなー!!
記事を書きながらあの感動がよみがえってきました。(^^♪


同じカテゴリー(ファミーユ・サクソフォンカルテット)の記事画像
小学校の放課後児童クラブで演奏
まんじゃーれ ディナーコンサート♫
OBON楽 演奏終了~
「OBON 楽SUMMER MUSIC STATION」に出演します
高松市放課後児童クラブで演奏
うたごえ喫茶にどうぞ~
同じカテゴリー(ファミーユ・サクソフォンカルテット)の記事
 9月の演奏会 (2022-08-17 16:48)
 小学校の放課後児童クラブで演奏 (2022-08-12 23:33)
 まんじゃーれ ディナーコンサート♫ (2019-09-07 16:34)
 OBON楽 演奏終了~ (2019-08-12 15:47)
 「OBON 楽SUMMER MUSIC STATION」に出演します (2019-08-09 22:52)
 高松市放課後児童クラブで演奏 (2019-07-29 22:05)

この記事へのコメント
>郁ちゃん
70歳からの手習いですか。。。
すごいですね。
このコンサートにも私より少しだけお姉さんの方
が初参加されました。
その方、まだ習い始めて間もない方なんだけど
とても熱心で、びっしり書き込まれた楽譜から
ご苦労の跡が伝わって、じ~んときたのを
思い出しました。

>むすめちゃん
あらま、そうだったねぇ
ごめん、ごめん。。。(~_~;)
青森の印象が強すぎて。。。
記事直しておくね。

菜緒ちゃんのいないコンサートは寂しいよ。
来年は一緒に出ようね!!
Posted by k子 at 2012年11月13日 21:31
おかやん、青森は去年だよ~(๑•́ ₃ •̀๑)
今年は栃木でにんにく臭くなったよん♪

みんなと出れんで残念でした(。´Д⊂)
Posted by むすめ at 2012年11月12日 23:39
いいですね!
ブログお休み中もサクソフォンは、健在ですね。
とても楽しそう~
人生を十分に楽しまれてます。パチパチ

ある先生が70歳からサックスを習い始めて
先日、施設で披露されてました。
その根性にびっくりです。
Posted by かをる at 2012年11月12日 22:50
>劇団まるさん
いつも ありがとうございます。
ちゃんと告知できなくて 
それでも笑顔で待っていてくださって
本当に感謝です。m(__)m
楽しんでいただけたとのことで
とても嬉しく思います。

グループの名称が変わるのは
あまりよくないと思いますが
メンバーの都合で入れ替えがある時に
「ふぁみ~湯」になることもあるってことで
あんまり深く考えてないんです。。。(~_~;)

まるさんは、お一人だからシンプルでいいですよね。
劇団ひとりってのもあるし。。。(笑)


>tsubakiちゃん
あ、ありがとうございます。
ええ年してねぇ。。。
めっちゃ楽しかったですわぁ。
やめられません。!(^^)!
Posted by k子 at 2012年11月12日 20:59
すてき~♥
かっこいい~♪
なかなか聞きにいけずで残念です
Posted by tsubaki at 2012年11月11日 23:36
楽しく、聴かせていただきました。

メンバーによって、名称が変るのって面白いですね。

わかりやすくていいようなわるいような?

何種類できるのでしょうか?


『劇団まる』は劇団なのに、ひとりなので、変わりません。
Posted by 劇団まる劇団まる at 2012年11月11日 22:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サクソフォンアンサンブルコンサートのこと
    コメント(6)