ファミーユ・サクソフォンカルテットの演奏会情報や演奏の依頼は
オーナーメッセージでお気軽にお問い合わせください。
2012年05月06日
街角に音楽を。。。続編
街角に音楽をフェスティバルの最後を飾ったのは
高松市民吹奏楽団さんでした。
実は、なおちゃんは市民吹奏楽団の団員でもありますので
この日、ファミーユの本番の後
市吹の本番にも出演したのです。
いつもはテナーを吹いてる菜緒ちゃんですが
人がいないのでアルトを吹くということでした。
本番前はおちゃらけてひょうきんないつものなおちゃんですが
いざ始まってみると表情は真剣そのもの。
最前列に陣取ったファミーユたち、なおちゃんをがん見!
それでも なおちゃん そんなことしったこっちゃない。
自分の演奏の世界に入り込んでしまいました。
と、演奏の途中ですくっと立ちあがって やおらソロで演奏。
あら、知ってりゃ写真撮るのにぃ~
もう、それがかっこよくて
アルトの音色もそりゃ素敵なのですよ。さすがプロやわ。
風太くんといい、なおちゃんといい、もちろんパパさんも
改めて 腕のいいサックス吹きと一緒に吹ける幸せを感じたのでした。
私は、定期演奏会、街角に音楽を・・・と連日の本番でしたが
今から次の本番に向けて 練習開始しま~す!!
次の本番は?
まだないしょっ!

高松市民吹奏楽団さんでした。
実は、なおちゃんは市民吹奏楽団の団員でもありますので
この日、ファミーユの本番の後
市吹の本番にも出演したのです。
いつもはテナーを吹いてる菜緒ちゃんですが
人がいないのでアルトを吹くということでした。
本番前はおちゃらけてひょうきんないつものなおちゃんですが
いざ始まってみると表情は真剣そのもの。
最前列に陣取ったファミーユたち、なおちゃんをがん見!
それでも なおちゃん そんなことしったこっちゃない。
自分の演奏の世界に入り込んでしまいました。
と、演奏の途中ですくっと立ちあがって やおらソロで演奏。
あら、知ってりゃ写真撮るのにぃ~
もう、それがかっこよくて
アルトの音色もそりゃ素敵なのですよ。さすがプロやわ。
風太くんといい、なおちゃんといい、もちろんパパさんも
改めて 腕のいいサックス吹きと一緒に吹ける幸せを感じたのでした。
私は、定期演奏会、街角に音楽を・・・と連日の本番でしたが
今から次の本番に向けて 練習開始しま~す!!
次の本番は?
まだないしょっ!

Posted by k子 at 10:48│Comments(4)
│ファミーユ・サクソフォンカルテット
この記事へのコメント
>劇団まるさま
コメントありがとうございま~す !(^^)!
そうですか、後方で聴いてらしたんですね。
お会いできればよかったなぁ~
いつかお会いできる日を楽しみにしてますね~♪
コメントありがとうございま~す !(^^)!
そうですか、後方で聴いてらしたんですね。
お会いできればよかったなぁ~
いつかお会いできる日を楽しみにしてますね~♪
Posted by K子 at 2012年05月07日 23:44
~街角に音楽をフェスティバルの最後を飾ったのは
高松市民吹奏楽団さんでした。~
ファミーユさん皆さん 最前列にいらしたんですか。
また団員さんもいらして。
ボクは『トリックアート工作』終了後、テント広場へ行くと、
演奏開始直前。
後ろで(空席はあったけど)立ち見(立ち聴き)をしていました。
高松市民吹奏楽団さんでした。~
ファミーユさん皆さん 最前列にいらしたんですか。
また団員さんもいらして。
ボクは『トリックアート工作』終了後、テント広場へ行くと、
演奏開始直前。
後ろで(空席はあったけど)立ち見(立ち聴き)をしていました。
Posted by 劇団まる
at 2012年05月07日 00:10

>tsubakiちゃん
コメントありがとうございます。
趣味の域を超えてないのは私だけですが・・・(笑)
7/7のtsubaki公演
楽しみに待っててねー
コメントありがとうございます。
趣味の域を超えてないのは私だけですが・・・(笑)
7/7のtsubaki公演
楽しみに待っててねー
Posted by k子 at 2012年05月06日 23:17
すごい~
ファミーユさん皆さん、大活躍ですね♫
K子さんがうらやまし~い
趣味の域を超えたすばらしい活動~
音楽ってほんといいですね♪
ファミーユさん皆さん、大活躍ですね♫
K子さんがうらやまし~い
趣味の域を超えたすばらしい活動~
音楽ってほんといいですね♪
Posted by tsubaki
at 2012年05月06日 15:45
