香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › サックスアンサンブルに魅せられて › お知らせ › ビバ!ブラスのお知らせ
ファミーユ・サクソフォンカルテットの演奏会情報や演奏の依頼は オーナーメッセージでお気軽にお問い合わせください。

2012年02月19日

ビバ!ブラスのお知らせ

昨日は、夕方よりすごい雪で怖かったです。。。
皆さん、大丈夫でしたか?
朝は道路が凍結したりして かなりびくびくものでした。

さて
演奏会のお知らせです。

毎年、この季節に高松市でバンド活動を行っている小学校の
合同演奏会「ビバ!ブラス」があります。



今年は、私も出演させていただきま~す。

今年のゲストは、プロドラマーの矢野顕太郎さん。
演奏はもちろん、トークもお楽しみいただけます。

小学生たちの演奏からも元気をもらえると思うのでぜひ

おでかけくださいね。

ただただ演奏するだけでなく、楽しいパフォーマンスありで

かなり楽しい演奏会になりそうです。

そして、震災から約1年。

復興の願いも込めて「上を向いて歩こう」の合同演奏もあります。

練習に参加しながら、まだまだ私たちのできることを

探していきたいという思いを新たにしました。

ビバ!ブラスのお知らせ



ビバ!ブラス
小学校バンドフェスティバル

日  時  平成24年3月3日(土)午後12時30分 開演 (午後12時 開場)

会  場  アルファあなぶき 小ホール 

入場料  無 料

参加校
(出演順)
1 高松市立古高松小学校 吹奏楽部     

2 高松市立一宮小学校  金管バンド部    

3 高松市立牟礼北小学校  金管バンド部   

4 高松市立円座小学校  金管バンド部    

5 高松市立多肥小学校  金管バンド部    

ゲスト
香川県出身ドラマー 矢野顕太郎さん

合同演奏
・PTB演奏
(Parents Teacher Band)
 モーニン、キューティーハニー
・選抜メンバー「フェスティバル・スーパー・バンド」による演奏
(児童,OB,保護者,先生の特別編成バンド170名)
 エルクンバンチェロ、木陰の散歩道
・参加校全員と一般参加による演奏
  上を向いて歩こう


同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
まんじゃーれ ディナーコンサート♫
打楽器のミニコンサートがあるよ~
ファミーユ・クリスマスコンサート
ライブ@エトランゼのお知らせ
なぜか主役!
音楽の絵本コンサート
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 サクソフォンアンサンブルコンサート2019 (2019-09-28 23:15)
 まんじゃーれ ディナーコンサート♫ (2019-09-07 16:34)
 打楽器のミニコンサートがあるよ~ (2017-12-10 21:55)
 ファミーユ・クリスマスコンサート (2012-11-15 21:36)
 ライブ@エトランゼのお知らせ (2012-07-17 00:00)
 なぜか主役! (2012-06-26 23:09)

この記事へのコメント
>みっちゃん
先日は、お疲れさまでした~

ビバブラスは、初参加なので事情がよくわかりませんが
みっちゃん家族がいるので心強いです。

3日は、一緒に頑張りましょう~❤
Posted by k子 at 2012年02月28日 21:27
土曜日の小学校での練習お疲れさまでした。

また、3月3日のビバ!ブラス子ども達の為にもがんばりましょうね!

でも、びっくりしました。まさか、小学校で共演できるとは・・・
Posted by みっちゃん at 2012年02月26日 21:41
>tsubakiちゃん
今年、初参加で 何もわからないままですが
子どもたちとの演奏は、な~んか楽しいです。

tsubakiのおこさんもいらっしゃるんですね。
純粋な小学生のうちにこんな楽しい思い出ができるのは
とっても素敵!

あ、そうそう。ファミーユからは私のみの参加です~^_^;


>maruさん
日曜日は、お疲れ様でした。
雪の後で、道が悪い中の送迎、大変じゃなかったですか?

私も今回 初参加で、訳が分からない状態ですが
参加者にとって すごくいい経験ができそうな予感です。

矢野さんのドラムが入ったら
演奏が軽くて楽しくなるし パーカッションのコール&レスポンスもおもしろいし。
しかけがいっぱいの楽しさを娘さんもきっと実感されたことでしょう。
当日は、お手伝いよろしくお願いしま~す \(^o^)/
Posted by k子 at 2012年02月21日 19:59
初めまして。
うちの娘も今年、初めての参加で最後のビバ!ブラスですが、昨日練習に参加してきました。
親としては、何がなんだかわからないままの参加になっています^^;(学校としての参加が初めてです)
とにかく、大掛かりで楽しそうなコンサートになりそうだな~とは思いました。
当日は、私もお手伝いに頑張らなければ!です。
娘は、最後の年で楽器にはまり、中学でも吹奏楽部に入りたいと言い出しました。
音楽は良いですね♪
Posted by maru at 2012年02月20日 09:36
参加されるんですね

どこかで見たポスターと思ったら・・・
円座小学校前にある、ちっっちゃな施設えんざに貼ってました(^^)/
円座小学校の金管バンドに、Tsubakiのお子ちゃまも数名所属しております(^^)v
ファミーユさんが出られること、宣伝しときま~す
Posted by tsubakitsubaki at 2012年02月19日 19:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ビバ!ブラスのお知らせ
    コメント(5)