ファミーユ・サクソフォンカルテットの演奏会情報や演奏の依頼は
オーナーメッセージでお気軽にお問い合わせください。
2011年08月27日
ライブ報告・・いろいろありました
さてさて、ライブの報告のつづきです。
楽譜が見えない事案は解消しました。
時刻は定刻の8時。
ここで、パパさんの携帯に着信。
「このタイミングで?」と苦笑いしながら5分待ってもらうようにと
言い残して お店の外へ。どうやら大切な仕事の話のようです。
ビジネスマンは忙しい!!本当にお疲れ様です。
5分遅れでスタート
今回もMCはパパさんが担当。
カラオケセットのマイクでしたので、エコーがきいて残響があるというより
ありすぎる感じ。
本人いわく「いつもの10倍増しのいい声となっています。」
「今日も賑やかな曲からしっとりした曲までたくさん用意しましたので
お楽しみください。では、1曲目 ずるい女からお聴きください。」
一部
1 ずるい女
2 見上げてごらん夜の星を(ラテンバージョン)
3 酒と泪と男と女
4 長崎は今日も雨だった
5 チェッカーズメドレー
6 あなたに会いたくて
マイクのエコーに比べて、演奏の音の残響がありません
こわい演奏です。
4曲目の「長崎は今日も雨だった」が終わったころには、アルコールがほどよくきいてきたのか演奏はほとんどBGM状態に。。。
そんなこんなで一部の演奏終了。
二部のスタートまでの間、同じ場所で待つことになります。
なおちゃんと風太くんは、BGMに合わせて吹いてます。
私はそんな芸当できませんからやりません。(キッパリ)

つづいての二部は、ジャズアレンジの曲をたくさん用意しました。
お客さんの反応が一気にアップ
一部の時よりも真剣に聴いてくださる感じ。
ジャズがお好きな方が多いのかな。
「最後ににぎやかなルパン三世テーマをお送りします。」に
「わぁ~」と歓声と拍手。
「ふじこちゃん」ならぬ「k子ちゃん」とまでいっていただきました。(^^ゞ
二部
1 銀河鉄道999
2 A列車で行こう
3 カーペンターズメドレー
4 ウィスキーがお好きでしょ
5 ルパン三世
たくさんのあたたかい拍手をいただき
最後に
アンコール曲「グレンミラーメドレー」
お客さん、とっても喜んでいただけたようです。
お店の方から花束までいただきました。
ハラハラどきどきの演奏でしたが これまた いい経験になりました。
おわり
楽譜が見えない事案は解消しました。
時刻は定刻の8時。
ここで、パパさんの携帯に着信。
「このタイミングで?」と苦笑いしながら5分待ってもらうようにと
言い残して お店の外へ。どうやら大切な仕事の話のようです。
ビジネスマンは忙しい!!本当にお疲れ様です。
5分遅れでスタート
今回もMCはパパさんが担当。
カラオケセットのマイクでしたので、エコーがきいて残響があるというより
ありすぎる感じ。
本人いわく「いつもの10倍増しのいい声となっています。」
「今日も賑やかな曲からしっとりした曲までたくさん用意しましたので
お楽しみください。では、1曲目 ずるい女からお聴きください。」
一部
1 ずるい女
2 見上げてごらん夜の星を(ラテンバージョン)
3 酒と泪と男と女
4 長崎は今日も雨だった
5 チェッカーズメドレー
6 あなたに会いたくて
マイクのエコーに比べて、演奏の音の残響がありません


4曲目の「長崎は今日も雨だった」が終わったころには、アルコールがほどよくきいてきたのか演奏はほとんどBGM状態に。。。

そんなこんなで一部の演奏終了。
二部のスタートまでの間、同じ場所で待つことになります。
なおちゃんと風太くんは、BGMに合わせて吹いてます。
私はそんな芸当できませんからやりません。(キッパリ)
つづいての二部は、ジャズアレンジの曲をたくさん用意しました。
お客さんの反応が一気にアップ

ジャズがお好きな方が多いのかな。
「最後ににぎやかなルパン三世テーマをお送りします。」に
「わぁ~」と歓声と拍手。
「ふじこちゃん」ならぬ「k子ちゃん」とまでいっていただきました。(^^ゞ
二部
1 銀河鉄道999
2 A列車で行こう
3 カーペンターズメドレー
4 ウィスキーがお好きでしょ
5 ルパン三世
たくさんのあたたかい拍手をいただき
最後に
アンコール曲「グレンミラーメドレー」
お客さん、とっても喜んでいただけたようです。
お店の方から花束までいただきました。
ハラハラどきどきの演奏でしたが これまた いい経験になりました。
おわり
Posted by k子 at 10:31│Comments(3)
│ファミーユ・サクソフォンカルテット
この記事へのコメント
>tsubakiちゃん
選曲が大人。。。
tsubakiはもっと大人!そうですね~~~(笑)
施設の演奏も回を重ねて学ぶことも多く
少しずつ演出を変えるなど、楽しんでやってます。
ウィスキーがお好きでしょ♪ 生演奏をぜひ~
>えがおちゃん
いつも応援くださりありがとうございます。
この夏も燃焼しました。(*^^)v
がんばれるのも家族と仲間があってこそ。
感謝を忘れずがんばりま~す!!
選曲が大人。。。
tsubakiはもっと大人!そうですね~~~(笑)
施設の演奏も回を重ねて学ぶことも多く
少しずつ演出を変えるなど、楽しんでやってます。
ウィスキーがお好きでしょ♪ 生演奏をぜひ~
>えがおちゃん
いつも応援くださりありがとうございます。
この夏も燃焼しました。(*^^)v
がんばれるのも家族と仲間があってこそ。
感謝を忘れずがんばりま~す!!
Posted by K子 at 2011年08月29日 20:31
色んな形のライブお疲れ様でした!
何時か必ず聞きに行きたいと思っています
8月も後、もう数日
暑い夏、充実した日々を過ごされたようですね~~
( k子さん頑張り屋さんですね~~~
感心しています・・・・)
何時か必ず聞きに行きたいと思っています
8月も後、もう数日
暑い夏、充実した日々を過ごされたようですね~~
( k子さん頑張り屋さんですね~~~
感心しています・・・・)
Posted by えがお at 2011年08月28日 21:56
さすが~~
選曲がtsubakiとは違って、大人ですねぇ~
(tsubakiはもっと大人でしたね(^^ゞ)
「ウイスキーがお好きでしょ♪」これは、いつか聞いてみたいーーー
選曲がtsubakiとは違って、大人ですねぇ~
(tsubakiはもっと大人でしたね(^^ゞ)
「ウイスキーがお好きでしょ♪」これは、いつか聞いてみたいーーー
Posted by tsubaki
at 2011年08月27日 23:53
