ファミーユ・サクソフォンカルテットの演奏会情報や演奏の依頼は オーナーメッセージでお気軽にお問い合わせください。

2011年08月26日

ライブ報告・・楽譜が見えない

今週の水曜日、高松市の瓦町にある
ラウンジ「エトランゼ」でライブでした。

ライブ報告・・楽譜が見えない

この日、ライブということで平日にもかかわらず 予約のお客さんでいっぱい。
40人は超えていたでしょうか。
こういう大人なお店での演奏は初めての経験。
店内も雰囲気を大切にする場所ですから、当然うす暗い。

ここが落とし穴でしたね。

暗くっちゃ楽譜がみえないではありませんか。

全く見えない訳ではないにしても、私とパパさんの場所がやけに暗い。
これでは安心して演奏に専念できません。

そこで、パパさんが、明るい場所にいる風太くん、なおちゃんに提案。

座る位置を逆にしてもらいました。

で、風太くんやなおちゃんは暗くなかったのかって?

「大丈夫ですよ~」「見えますよ。」

なんたって 二人はわかい!

私たちに見えないものが彼らには見え、私たちに聞こえない音が聞こえるようだ。

けっきょく 店が暗いというより・・・・ま、そこはいいじゃないか。

親子みたいなもんだから。それでファミーユなんだから。。。。

つづく







同じカテゴリー(ファミーユ・サクソフォンカルテット)の記事画像
小学校の放課後児童クラブで演奏
まんじゃーれ ディナーコンサート♫
OBON楽 演奏終了~
「OBON 楽SUMMER MUSIC STATION」に出演します
高松市放課後児童クラブで演奏
うたごえ喫茶にどうぞ~
同じカテゴリー(ファミーユ・サクソフォンカルテット)の記事
 9月の演奏会 (2022-08-17 16:48)
 小学校の放課後児童クラブで演奏 (2022-08-12 23:33)
 まんじゃーれ ディナーコンサート♫ (2019-09-07 16:34)
 OBON楽 演奏終了~ (2019-08-12 15:47)
 「OBON 楽SUMMER MUSIC STATION」に出演します (2019-08-09 22:52)
 高松市放課後児童クラブで演奏 (2019-07-29 22:05)

この記事へのコメント
>あちこちゃん
なんてお優しいことば。
言ってもらえるだけでうれしいけれど
きょうだい?・・・それはありえませ~ん(笑)

場所によって環境はさまざま。
ほんとライトはいりますね!!


>千春ちゃん
同じ経験をお持ちでしたか。
ネットで見ると
小型のクリップライトっていうのがありますね。
比較的安価だし練習場の暗いところでも役立ちそう。
ありがとうございます(*^^)v


>tsubakiちゃん
年齢差は、ぴったり二まわり。
同じ干支なんだなぁ・・・はは

だから違って当たり前やけれども
こうも違うとねぇ。
こんなはずじゃぁってことですね。(笑)

だけど二人が優しいので笑ってすませてます(*^_^*)


>郁ちゃん
若い時にはわからなかったけど
若いっていうそれだけで、そこにいてくれるだけで
輝きがありますね。
そんな人たちと一緒にいられて幸せです。
Posted by k子k子 at 2011年08月27日 11:12
若さがまぶしい~

いい仲間ですね。
Posted by かをる at 2011年08月27日 00:55
年齢差を感じる出来事(>_<)
でもわかるなぁーーー

こんなはずじゃなかったって思うこと・・・
少々、暗くてもなんとか見えたけど、今はそうはいかない
なんとなく見えても、むっちゃ疲れる・・・

でも若いお二人、優しいですね❤
ほんと、familyのよう(*^_^*)
Posted by tsubakitsubaki at 2011年08月26日 23:53
K子さん


私もギターの弾き語りする時、暗くて歌詞とコードが見えない時がしばしばありますょ(;^_^A


楽器店に行くとスコアースタンドに取り付ける小型のライトを売っていますょ〜(^^)v
Posted by 大地 千春 at 2011年08月26日 17:13
親子ってこたあないでしょう(^^;笑
兄弟ですねーー♪

しかし、暗くて楽譜が・・・ってのはいかんですなー(><)
こんまいライトなど急遽設置したりで対応したのでしょうか???
つづきが気になる気になる、あーあーあー木になるでしょう♪ HITACHI ♪(汗
Posted by あちこあちこ at 2011年08月26日 16:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ライブ報告・・楽譜が見えない
    コメント(5)