
ファミーユ・サクソフォンカルテットの演奏会情報や演奏の依頼は
オーナーメッセージでお気軽にお問い合わせください。
2011年08月14日
思い出の人たちと再会
昨日は、大学時代にお世話になった先生の追悼演奏会
ということで
数十年ぶりに学内の練習場で演奏してきました。
青春時代を過ごした練習場は今も変わらず
同じ場所にピアノがありロッカーがあり
そして、懐かしい顔ぶれがあちこちに見られ
なが~い年月が経ったのに 昨日のことのように昔が思い出されて
何とも言えない気持ちでした。
演奏は、できなくても失敗しても
集まっただけで幸せな雰囲気だったから楽しくて。。。
きっと先生も笑顔で聴いてらしたでしょうね。

夜の懇親会でもアンサンブルの演奏。。。クラリネット七重奏
私も先輩たちとサックス四重奏
楽しかった~~~
ということで
数十年ぶりに学内の練習場で演奏してきました。
青春時代を過ごした練習場は今も変わらず
同じ場所にピアノがありロッカーがあり
そして、懐かしい顔ぶれがあちこちに見られ
なが~い年月が経ったのに 昨日のことのように昔が思い出されて
何とも言えない気持ちでした。
演奏は、できなくても失敗しても
集まっただけで幸せな雰囲気だったから楽しくて。。。
きっと先生も笑顔で聴いてらしたでしょうね。

夜の懇親会でもアンサンブルの演奏。。。クラリネット七重奏
私も先輩たちとサックス四重奏
楽しかった~~~
Posted by k子 at 15:16│Comments(4)
この記事へのコメント
>あちこちゃん
先生が懐かしい人たちと引きあわせてくれ
楽しい素敵な時間をもつことができました。
亡くなってからも
みんなの心の中にずっと
生き続けてくれることでしょう。。。
>m✿cちゃん
コメントありがとうございます。
今回は、幹事の方の大きな大きな力で実現したものです。
それこそ、先生の偉大な力がそうさせたのでしょうね。
忘れられない会になりました。
>郁ちゃん
叱られることばかりでしたが
先生の教えはずっと心の奥に深く刻まれてます。
何かの時にいつも思い出す。。。
集まった人たちもみんな同じだったようです。
いい一日でした。(*^_^*)
先生が懐かしい人たちと引きあわせてくれ
楽しい素敵な時間をもつことができました。
亡くなってからも
みんなの心の中にずっと
生き続けてくれることでしょう。。。
>m✿cちゃん
コメントありがとうございます。
今回は、幹事の方の大きな大きな力で実現したものです。
それこそ、先生の偉大な力がそうさせたのでしょうね。
忘れられない会になりました。
>郁ちゃん
叱られることばかりでしたが
先生の教えはずっと心の奥に深く刻まれてます。
何かの時にいつも思い出す。。。
集まった人たちもみんな同じだったようです。
いい一日でした。(*^_^*)
Posted by k子
at 2011年08月17日 21:00

いい先生だったのですね。
亡くなっても、こうして教え子が集まってくれるなんて・・・
先生が懐かしい人たちを合わせて下さったんですね。
しっとりとしたいい一日でしたね。
亡くなっても、こうして教え子が集まってくれるなんて・・・
先生が懐かしい人たちを合わせて下さったんですね。
しっとりとしたいい一日でしたね。
Posted by かをる at 2011年08月17日 18:32
こんな集まり・・・いいですね(*^。^*)
こうして集まれるということは、故先生のお人柄なんでしょうね。
青春時代にタイムスリップしたかのように話が弾んだことと思います。
ステキ!!
こうして集まれるということは、故先生のお人柄なんでしょうね。
青春時代にタイムスリップしたかのように話が弾んだことと思います。
ステキ!!
Posted by m✿c
at 2011年08月17日 17:08

好きなものが一緒の人ばかり集まっての同窓会!!
みんなでココロあわせ、音を合わせ・・・
ステキな時間すごされたようで(^^
なつかしのところで・・・ってのがまたいいですね!!
みんなでココロあわせ、音を合わせ・・・
ステキな時間すごされたようで(^^
なつかしのところで・・・ってのがまたいいですね!!
Posted by あちこ
at 2011年08月17日 11:29
