
ファミーユ・サクソフォンカルテットの演奏会情報や演奏の依頼は
オーナーメッセージでお気軽にお問い合わせください。
2011年08月12日
佐倉先生追悼演奏会。。。
明日13日は、昨年亡くなった恩師佐倉友章先生の
追悼演奏会、お墓参り、そして夜は親睦会が予定されています。
先生が亡くなってはや1年余り。
多くの音楽家、教育者を世に送り出し
香川県の吹奏楽の礎を築かれ
自らも音楽家として大きな功績を残された先生。
そんな先生を偲んで演奏会をしようという企画。
明日の演奏曲は
魔笛序曲
祝典行進曲
アルルの女
展覧会の絵 プロムナード
ロンドンデリーの歌
星条旗よ永遠なれ
エルザの大聖堂への行列
たった数時間の練習でできるの?
参加者、指揮者さんは
学生時代の先輩方がほとんどだし ちょっ いや かなり
びびってます。(>_<)
ぶっつけのアンサンブルまでやるっていうし
冷や汗ものだよ、こりゃ。
そういえば、先生もドッキリな企画が大好きだったっけ。

左が佐倉先生、右が世界的ジャズクラリネット奏者北村英治氏。
追悼演奏会、お墓参り、そして夜は親睦会が予定されています。
先生が亡くなってはや1年余り。
多くの音楽家、教育者を世に送り出し
香川県の吹奏楽の礎を築かれ
自らも音楽家として大きな功績を残された先生。
そんな先生を偲んで演奏会をしようという企画。
明日の演奏曲は
魔笛序曲
祝典行進曲
アルルの女
展覧会の絵 プロムナード
ロンドンデリーの歌
星条旗よ永遠なれ
エルザの大聖堂への行列
たった数時間の練習でできるの?
参加者、指揮者さんは
学生時代の先輩方がほとんどだし ちょっ いや かなり
びびってます。(>_<)
ぶっつけのアンサンブルまでやるっていうし
冷や汗ものだよ、こりゃ。
そういえば、先生もドッキリな企画が大好きだったっけ。

左が佐倉先生、右が世界的ジャズクラリネット奏者北村英治氏。
Posted by k子 at 11:26│Comments(5)
この記事へのコメント
>あちこちゃん
おかげさまで
ビビりもとりこし苦労だったようで
楽しい会になりました。
日常を忘れ
学生時代に帰り 会いたかった先輩、仲間たちと
楽しいひと時でした。
(*^_^*)
おかげさまで
ビビりもとりこし苦労だったようで
楽しい会になりました。
日常を忘れ
学生時代に帰り 会いたかった先輩、仲間たちと
楽しいひと時でした。
(*^_^*)
Posted by k子 at 2011年08月14日 14:32
尊敬する恩師・・・先輩・・・後輩・・・仲間・・・
音楽を通じてひとつになる関係。
すてきです。
ドッキリがすきだったという先生・・・
素晴らしい企画・・・お盆でもどられてゆったり耳を傾けられることでせう・・・いや?参加している・・・?
こんなに慕われるほどの功績を残せるって
すばらしいです(^^
緊張もすれども・・・「せっかくなので楽しんでしまいまショー♪」にしてくださ~い(^^
音楽を通じてひとつになる関係。
すてきです。
ドッキリがすきだったという先生・・・
素晴らしい企画・・・お盆でもどられてゆったり耳を傾けられることでせう・・・いや?参加している・・・?
こんなに慕われるほどの功績を残せるって
すばらしいです(^^
緊張もすれども・・・「せっかくなので楽しんでしまいまショー♪」にしてくださ~い(^^
Posted by あちこ
at 2011年08月13日 13:31

>m✿cちゃん
明日は、先生の思い出と 懐かしい人たちに
会ってきま~す。
ドキドキの演奏会、それもまた 楽しみにかえて(*^^)v
>まんみちゃん
その先輩は特に親しくしていただいた方です。
旧姓だとわかっていただけたかと。 (*^_^*)
明日、まんみちゃんのこともお話してきますね。
佐倉先生にも。。。
明日は、先生の思い出と 懐かしい人たちに
会ってきま~す。
ドキドキの演奏会、それもまた 楽しみにかえて(*^^)v
>まんみちゃん
その先輩は特に親しくしていただいた方です。
旧姓だとわかっていただけたかと。 (*^_^*)
明日、まんみちゃんのこともお話してきますね。
佐倉先生にも。。。
Posted by k子 at 2011年08月12日 21:36
やはり参加されるのですね。
楽譜はダウンロードされて好きなのをとって、個人で
それぞれ練習して臨む・・・って、この前、私のとなりで吹いてたクラの先輩が言ってました。
2ndClaの楽譜取ったよ、と言ってたU山先輩と言います。私がk子さん(本名言ったんだけど)、知ってますか?ときいたけどその時は記憶になかったみたいです。
絶対、お年が近いはずなんよね。よろしくお伝えください。
そして佐倉先生にも・・・よろしくお伝え下さい(^^)
楽譜はダウンロードされて好きなのをとって、個人で
それぞれ練習して臨む・・・って、この前、私のとなりで吹いてたクラの先輩が言ってました。
2ndClaの楽譜取ったよ、と言ってたU山先輩と言います。私がk子さん(本名言ったんだけど)、知ってますか?ときいたけどその時は記憶になかったみたいです。
絶対、お年が近いはずなんよね。よろしくお伝えください。
そして佐倉先生にも・・・よろしくお伝え下さい(^^)
Posted by まんみ at 2011年08月12日 19:33
素敵な先生だったんですね
しかし、ぶっつけのアンサンブル??こわ~いけど
楽しそうですね(^◇^)
頑張ってくださーいヽ(^。^)ノ
しかし、ぶっつけのアンサンブル??こわ~いけど
楽しそうですね(^◇^)
頑張ってくださーいヽ(^。^)ノ
Posted by m✿c
at 2011年08月12日 16:09
