香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › サックスアンサンブルに魅せられて › めざせ、寺岡餃子!!
ファミーユ・サクソフォンカルテットの演奏会情報や演奏の依頼は オーナーメッセージでお気軽にお問い合わせください。

2011年07月19日

めざせ、寺岡餃子!!

昨日は、サックス会サックスという名のもとに
丸亀かいわいでサックスの先生をしている人たちの集まりに
ファミーユも招待していただきまして
台風接近中ではありましたが行ってきました。

でも、丸亀はよく知らない場所。
寺岡餃子 丸亀本店に現地集合!ってことになっても
ナビを持たない私には無理無理無理

ってことで、風太くんに案内をしてもらうことに。。。

高松のゆめタウンで待ちあわせ。
風太くんの車を追いかけながらいざ丸亀へ。。。

ところが、すぐに交差点で見失ってしまいました汗

すると すぐにメールの着信音が・・・メール

風太くん「信号つかまりました?」

わたし「うん。」

風太くん「国分寺のファミマわかります?」

わたし「わかった。そこをめざしていくね。」

風太くん「そこにいます!」

という訳でファミマで合流。
それからは ゆっくり ゆっくり 目的地まで
連れて行ってくれました。


ほんとに優しい子やなぁ。。。スマイル


最近 反抗期の息子にイライラしがちだったから
すっかり癒されてしまいました。ピカピカ

そして、その後 寺岡餃子丸亀本店での一時間一本勝負
「にんにく餃子」や「ゆず餃子」をたらふく食べたのでした。ギョーザ

めざせ、寺岡餃子!!

そして、しっかり食べた後、
今回のメイン会場に場所を移したのです。

まだ、食べるのかって?

ええ、これからが本番なのです。

つづく。。。 



この記事へのコメント
>tsubakiちゃん
しぼったすだち汁の中に胡椒を振りかけて
食べるんですよ~

これがなかなかあっさりしていておいしいの。。。


>郁ちゃん
風太くんは、サックスもめちゃうまいけど
おしゃれで、優しくて ビジュアル的にもいけてるから
ファンも急増中。。。

あの日のお客さんのほとんどは、風太くん目当てと
思います。
Posted by k子k子 at 2011年07月20日 23:11
風太君・・・
先日、お顔を拝ませていただきました。
可愛いやさしい青年
・・・なんていうと叱られちゃうかな?

ワタシたちと行き帰りが一緒だった人が風太先生に音楽を習ってるらしく、もうあの日すごい感激してましたよ~
楽器を自在に操るらしいですね。
その感激ぶりに驚きました。
Posted by かをる at 2011年07月20日 22:53
おっきい~餃子(@_@;)
すだち胡椒っていうのがあるんですね
ゆず胡椒とはまた違うんだぁ~~
Posted by tsubakitsubaki at 2011年07月20日 22:09
>おれんじちゃん
すだち胡椒 はじめて食べました。
あっさりしてておいしかった~~~

人の輪が広がると、知らない世界が
のぞけておもしろいですね。
Posted by k子k子 at 2011年07月19日 23:28
寺岡餃子 知っています。
此処の餃子はあっさりしてて、スダチ胡椒で食べるのが、
とっても美味しいですね!私も大好きですよ。(*^_^*)
高松にも支店がありますよね~!
Posted by おれんじおれんじ at 2011年07月19日 19:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
めざせ、寺岡餃子!!
    コメント(5)