ファミーユ・サクソフォンカルテットの演奏会情報や演奏の依頼は オーナーメッセージでお気軽にお問い合わせください。

2011年06月28日

N’s collectionにてコンサート報告

国分寺のN's collectionにてFamille S Qのコンサートでした~~~

先週の金曜日なんですけど
いろいろ忙しくて 遅い報告になりました。(^^ゞ

「N's collection」それはそれは
おしゃれな雑貨屋さんで こんな空間にいるだけで
癒されてしまいますぅ。。。

N’s collectionにてコンサート報告
N’s collectionにてコンサート報告

今回は、お客さんが食事をしている間のBGMとしての演奏だと聞いて
いましたが!?

実際始まってみると
お客さん しっかりこちらをガン見の状態です。
いきなりドキドキしましたが
場数をふませていただいたおかげでしょうか、演奏は、かなりいい感じでした。

まっ 私を除いたメンバーがウマすぎるからですが。。。(*^_^*)

演奏は
静かな「G線上のアリア」から始まり
「1001のヴァイオリン、ウイスキーはおすきでしょ」
のおしゃれな曲と続き
アレンジが素敵な「ニューシネマパラダイスメドレー」
そして難関(私にとっての)「A列車でいこう」
は、ジャズのリズムに取り残される心配を抱えてのトライ!
そして
16小節のソロ・・・なんとかやりきった

そして
大人の夜を演出「ムーンライトセレナーデ」
最後にアンコールの「plink plank plunk」で終演~!!!

しかし 今回のコンサート たった1回の合わせで本番ですからね。

こわいこわい 

でも、上手な人と一緒にできるのは 勉強になるし
幸せなことです。ハイ

N’s collectionにてコンサート報告




同じカテゴリー(ファミーユ・サクソフォンカルテット)の記事画像
小学校の放課後児童クラブで演奏
まんじゃーれ ディナーコンサート♫
OBON楽 演奏終了~
「OBON 楽SUMMER MUSIC STATION」に出演します
高松市放課後児童クラブで演奏
うたごえ喫茶にどうぞ~
同じカテゴリー(ファミーユ・サクソフォンカルテット)の記事
 9月の演奏会 (2022-08-17 16:48)
 小学校の放課後児童クラブで演奏 (2022-08-12 23:33)
 まんじゃーれ ディナーコンサート♫ (2019-09-07 16:34)
 OBON楽 演奏終了~ (2019-08-12 15:47)
 「OBON 楽SUMMER MUSIC STATION」に出演します (2019-08-09 22:52)
 高松市放課後児童クラブで演奏 (2019-07-29 22:05)

この記事へのコメント
>tsubakiちゃん
ありがとうございます。。。
こちらこそ 一度うかがおうと思いながら
実現しないままですみません。

岡本荘へ直接連絡すればいいでしょうか?


>おれんじちゃん
豪華な演奏場所でした。
響きもよくて
気持ちよかったですね~~♪


>郁ちゃん
プロ?
うん それは100パーセントないな!
でも、若い二人は実力的には十分~~
選んだ道は、プロの指導者ですが・・・


>m✿cちゃん
そのとおり、ソロはいやですよ~
でも、うまくいけばこれほど気持ちいい
ことはないですね~


>みっちゃん
お久しぶりです~~
演奏活動がんばっていらっしゃるようですね。
ご主人さまとの仲の良さはうらやましいかぎりです。
また、お会いできるといいですね。


>えがおちゃん
喜んでいただけて嬉しいです。
また、近くでやる時は
必ず告知しますので、よろしくお願いしま~す。
Posted by k子 at 2011年07月02日 11:41
 近くれあれば行くのですが
国分寺、おまけに夜だったので~~
又機会がありましたら是非~~
k子さんの演奏1度だけお聞きしたのですが
中々のものでしたよ!
選曲も私好みでした~~

お疲れ様でした!(^^)!
 
Posted by えがお at 2011年06月29日 20:55
お疲れさまでした~

私の方もコンサートでした。
コンサートなかったら聞きに行きたかったです。

お疲れさまでした。
Posted by みっちゃんみっちゃん at 2011年06月29日 19:10
ひえ~(>_<)
ソロがあったんですか・・・いやだっ(>_<)緊張~ですよね。
でも、やり遂げた後のビールの美味しいこと(*^^)v
お疲れ様でした~
Posted by m✿cm✿c at 2011年06月29日 00:27
サックスの音色と会場がぴったり・・・
大人のいい雰囲気
野外ですれば、なおムードたっぷりになるだろうね。

そのうちプロになるんじゃないの?
・・・それはないか!
Posted by かをる at 2011年06月28日 23:38
お疲れさまでしたぁ~!
演奏 回を重ねるごとにチームワーク、息もぴったり
出来上がりも早い~~(*^^)v

素敵な会場で、盛り上がった事でしょう!
Posted by おれんじおれんじ at 2011年06月28日 23:33
おつかれさまでした~♪

一度、聞きたいのに、なかなか行けないもどかしさ・・・

場所もおしゃれだけど、演奏曲もおしゃれ~
その上、演奏されるかたもこれまたおしゃれ~となると・・・

う~ん!聞きたかった~見たかった~
Posted by tsubakitsubaki at 2011年06月28日 22:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
N’s collectionにてコンサート報告
    コメント(7)