ファミーユ・サクソフォンカルテットの演奏会情報や演奏の依頼は
オーナーメッセージでお気軽にお問い合わせください。
2011年06月22日
芥川龍之介の書画展
2011 6/11(土)~7/24(日)
サンクリスタル高松4階企画展示室において
芥川龍之介の書画展が開かれています。

ここのところ 二女ちゃん
芥川の作品を読んでから行きたいと思っていたらしく
休みが合うや 一緒に行こう!!って
誘われるがままに行ってきました。
芥川の「もう一つの自画像」といわれる河童の絵は、
インパクトがありました。
彼の趣味を表す妖怪や 風景画も多数展示されていました。
その他、菊池寛との親交の深さを示す寛あての遺書や寛の弔辞は、
興味深かったですね。
芥川は、35歳の短い生涯を服毒自殺という
あまりにも悲しい最後で終えています。
傷つきやすい天才作家が精神的に追い詰められていく
背景を調べると・・・
いろいろあったようです。
はじめは、ぜんぜん興味なかったんですけどね。。。
サンクリスタル高松4階企画展示室において
芥川龍之介の書画展が開かれています。
ここのところ 二女ちゃん
芥川の作品を読んでから行きたいと思っていたらしく
休みが合うや 一緒に行こう!!って
誘われるがままに行ってきました。
芥川の「もう一つの自画像」といわれる河童の絵は、
インパクトがありました。
彼の趣味を表す妖怪や 風景画も多数展示されていました。
その他、菊池寛との親交の深さを示す寛あての遺書や寛の弔辞は、
興味深かったですね。
芥川は、35歳の短い生涯を服毒自殺という
あまりにも悲しい最後で終えています。
傷つきやすい天才作家が精神的に追い詰められていく
背景を調べると・・・
いろいろあったようです。
はじめは、ぜんぜん興味なかったんですけどね。。。
Posted by k子 at 22:46│Comments(9)
│わたしの日常
この記事へのコメント
>郁ちゃん
そうですか。。。
文学情報ありがとうございます。
少し賢くなりました。(^^ゞ
そうですか。。。
文学情報ありがとうございます。
少し賢くなりました。(^^ゞ
Posted by k子 at 2011年06月28日 18:06
間違いでした。
菊池 寛が龍之介より3歳年上でした。
昨日、26日の四国新聞「一日一言」に書いてました。
学校は、同じ
今日、00大学の帰りに寄ろうと思ったら
休館日で残念でした。
菊池 寛が龍之介より3歳年上でした。
昨日、26日の四国新聞「一日一言」に書いてました。
学校は、同じ
今日、00大学の帰りに寄ろうと思ったら
休館日で残念でした。
Posted by かをる at 2011年06月27日 21:11
>tokiせんせー
そうそう、分身かっぱ!!(笑)
芥川さんより長生きしてるって?
ぜんぜん見えないなぁ~~~
きめの細かい美しいお肌ですから・・・うらやまし
>まんみちゃん
二女ちゃん、文学少女ちゃんですね❤
35歳の短い生涯といえば
モーツァルトもそうだったかと。。。
天才は短命ですわね。
>あちこちゃん
お~~~さすがあちこちゃんです
この時代が一番好きとは
文学に精通していなくては言えない言葉
あちこちゃんのようなお方こそ
今回の展示の本当の価値がわかるのでしょうね。
そうそう、分身かっぱ!!(笑)
芥川さんより長生きしてるって?
ぜんぜん見えないなぁ~~~
きめの細かい美しいお肌ですから・・・うらやまし
>まんみちゃん
二女ちゃん、文学少女ちゃんですね❤
35歳の短い生涯といえば
モーツァルトもそうだったかと。。。
天才は短命ですわね。
>あちこちゃん
お~~~さすがあちこちゃんです
この時代が一番好きとは
文学に精通していなくては言えない言葉
あちこちゃんのようなお方こそ
今回の展示の本当の価値がわかるのでしょうね。
Posted by k子 at 2011年06月26日 01:35
おおお、これはよい情報をいただきましたー(^^
興味深いっすー。ぜひ足を運んでみますだー♪
この時代の人の文学が一番すきなのです・・・
興味深いっすー。ぜひ足を運んでみますだー♪
この時代の人の文学が一番すきなのです・・・
Posted by あちこ
at 2011年06月25日 22:52

うちの次女もちょうど国語の教科書で、「羅生門」(抜粋)をしたことがきっかけで、「羅生門」を借りて読んでたとこなんです。偶然~。
35歳で亡くなっているんですね・・・。もう少し生きていれば
また後世に残る作品をたくさん書いていたでしょうに・・・。
35歳で亡くなっているんですね・・・。もう少し生きていれば
また後世に残る作品をたくさん書いていたでしょうに・・・。
Posted by まんみ at 2011年06月25日 07:51
分身カッパなんだぁ(笑)
知らなかったです(^・^)
芥川さん、そんなに短命な方だったのですね!!
私、もう芥川さんより長生きだわぁ!!!
知らなかったです(^・^)
芥川さん、そんなに短命な方だったのですね!!
私、もう芥川さんより長生きだわぁ!!!
Posted by tokitty
at 2011年06月23日 22:51

>郁ちゃん
さすが~
文学にも通じているんですねぇ。
私は、知らないことばかりでした。(^^ゞ
その人を知ると作品の見方もかわりますよね。
>おれんじちゃん
まいこは~~んですね。(●^o^●)
私も初めて知ることばかり。
今回の展示、
好奇心旺盛なおれんじちゃんの心をくすぐりますよ。
さすが~
文学にも通じているんですねぇ。
私は、知らないことばかりでした。(^^ゞ
その人を知ると作品の見方もかわりますよね。
>おれんじちゃん
まいこは~~んですね。(●^o^●)
私も初めて知ることばかり。
今回の展示、
好奇心旺盛なおれんじちゃんの心をくすぐりますよ。
Posted by k子 at 2011年06月23日 22:10
そうなんですか~? 何も知らないおれんじです。
急に興味が湧いてまいりましたみーは^なおれんじどすえ~
急に興味が湧いてまいりましたみーは^なおれんじどすえ~
Posted by おれんじ at 2011年06月23日 20:51
余りにも有名な龍之介
菊池 寛とは同級生だったのですよね。
行ってみたいなあ~
菊池 寛とは同級生だったのですよね。
行ってみたいなあ~
Posted by かをる at 2011年06月23日 09:28