ファミーユ・サクソフォンカルテットの演奏会情報や演奏の依頼は オーナーメッセージでお気軽にお問い合わせください。

2011年05月07日

今が見ごろ

我が家の今が見ごろ

今が見ごろ

ほとんど手入れ要らず

庭の花たち

今年も頑張って魅せてくれます

私は草を抜くだけ

この頃 その草に負けそうになります ダウン

元気いっぱいの雑草ちゃん

今年も勝負を挑んでくるだろうな


同じカテゴリー(わたしの日常)の記事画像
きむらゆういちさん
ランチ 食べ歩き~
おすすめランチ~♪
おさんぽ牛!
庭園の美しいカフェ♪
隠れ家はっけん!
同じカテゴリー(わたしの日常)の記事
 ブログはふるさと (2022-08-11 21:46)
 巣立ち (2017-11-15 23:29)
 きむらゆういちさん (2012-11-20 23:02)
 ランチ 食べ歩き~ (2012-08-08 20:25)
 おすすめランチ~♪ (2012-07-29 21:42)
 おさんぽ牛! (2012-07-16 10:16)

この記事へのコメント
>mayuちゃん
お久しぶり~

庭はあっても放置しておくと大変なめに。。。(@_@;)
草ぬき、剪定・・・・思うと 涙目 (/_;)
Posted by k子 at 2011年05月08日 20:38
k子さん・・お久しぶりです(^^)
1軒屋はお庭があって、お花が咲き乱れ。。
この季節はいつも羨ましいですよ~❤

草抜き・・ファイト!!
                 mayu
Posted by m✿cm✿c at 2011年05月08日 15:01
>tsubaki(kuro)ちゃん
草は小さいうちに抜くがモットーだったんですけどね
この頃、いつの間にか巨大化した草を発見する
ことがしばしばあってショックを受けてます。。。

kuroちゃんもがんばってね~


>郁ちゃん
コンクリートの隙間から芽を出すど根性ものもいっぱい
おりますね。
それにしても 生命力の強い雑草に勝つのは
大変です。
ぼちぼち頑張るね (^^ゞ


>おれんじちゃん
今が一番 庭の彩り鮮やかな季節ですね。
これから 一番 雑草が元気な季節
ため息です・・・
Posted by k子k子 at 2011年05月08日 09:53
手間要らずのお花達、、、最高ですね~!
それに比べて抜いても抜いても生えてくる雑草達には
私もお手上げです。(^_^;)
Posted by おれんじ at 2011年05月07日 22:57
雑草は、強い

踏まれても抜かれても平気

雑草のように生きていけるといいね。

k子さん、負けないでね!
Posted by かをる at 2011年05月07日 22:35
きれいに咲いてますね♪
自然に咲いてくれるのって、ほんと大助かり(^.^)/~~~

私も明日は草抜きやなぁ・・・
Posted by tsubaki(kuro) at 2011年05月07日 20:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今が見ごろ
    コメント(6)