ファミーユ・サクソフォンカルテットの演奏会情報や演奏の依頼は
オーナーメッセージでお気軽にお問い合わせください。
2010年12月29日
今年最後のファミーユ練習♪
昨日は、ファミーユの今年最後の練習でした。
来年の2月にあるコンサートに向けての練習。
嵐の中での練習は、時々電気が消えたり、
雷の音やあられが窓を打ち付ける音にびびったりして、スリリングでした。
練習後、おやつを食べながら この前のサンマルクでの演奏のビデオ鑑賞。
そして、今年一年間を振り返って、みんなに唐突な質問をしてみました。

「今年1年間を漢字一字で表すと何?」
風太くん
仕事が安定していたから「定」かな?
なおちゃん
おじいちゃんの介護で「介」
きんじくん
「家」???
ファミーユの家、と我が家のことで充実していたから。
わたし
とにかくソレイユの活動も含めて楽しかったから「楽」
音楽の楽にも通じます。
お後がよろしいようで。。。(●^o^●)
来年の2月にあるコンサートに向けての練習。
嵐の中での練習は、時々電気が消えたり、
雷の音やあられが窓を打ち付ける音にびびったりして、スリリングでした。
練習後、おやつを食べながら この前のサンマルクでの演奏のビデオ鑑賞。
そして、今年一年間を振り返って、みんなに唐突な質問をしてみました。
「今年1年間を漢字一字で表すと何?」
風太くん
仕事が安定していたから「定」かな?
なおちゃん
おじいちゃんの介護で「介」
きんじくん
「家」???
ファミーユの家、と我が家のことで充実していたから。
わたし
とにかくソレイユの活動も含めて楽しかったから「楽」
音楽の楽にも通じます。
お後がよろしいようで。。。(●^o^●)
Posted by k子 at 19:51│Comments(4)
│ファミーユ・サクソフォンカルテット
この記事へのコメント
>エディさん
デディさんのおかげで いろいろな人と
つながることができました。
こちらこそ ありがとうございました。
また、同じ舞台で演奏できれば うれしいです。
>大地千春さん
ありがとうございます。
日にち薬ですので あせらず治るのをまちます(^^ゞ
千春さんこそ大けがされて
不自由な生活なさってるでしょう。。。
お互い養生して治しましょう。
>おれんじさん
おれんじさんと同じというのは
うれしい!
来年は、どんな年になるのか楽しみですね。
デディさんのおかげで いろいろな人と
つながることができました。
こちらこそ ありがとうございました。
また、同じ舞台で演奏できれば うれしいです。
>大地千春さん
ありがとうございます。
日にち薬ですので あせらず治るのをまちます(^^ゞ
千春さんこそ大けがされて
不自由な生活なさってるでしょう。。。
お互い養生して治しましょう。
>おれんじさん
おれんじさんと同じというのは
うれしい!
来年は、どんな年になるのか楽しみですね。
Posted by k子 at 2010年12月30日 09:49
楽、、、いい漢字 ちなみに私も、同じです。
k子さん、最後になってアクシデント!
早く治して、来年も 楽って言える様に 頑張りましょっ^_^
k子さん、最後になってアクシデント!
早く治して、来年も 楽って言える様に 頑張りましょっ^_^
Posted by おれんじ
at 2010年12月29日 22:53

K子さん
こんばんは〜!
助骨骨折???
大丈夫ですか?・・・
ケガをした自分が言うのも可笑しいけど(笑)、
人の事を言える立場じゃないけど・・・
お身体お大事に!!
こんばんは〜!
助骨骨折???
大丈夫ですか?・・・
ケガをした自分が言うのも可笑しいけど(笑)、
人の事を言える立場じゃないけど・・・
お身体お大事に!!
Posted by 大地 千春 at 2010年12月29日 22:45
お疲れ様でした!
丸亀まで来ていただいて本当にありがとうございました!
丸亀まで来ていただいて本当にありがとうございました!
Posted by eddydesu
at 2010年12月29日 22:36
