ファミーユ・サクソフォンカルテットの演奏会情報や演奏の依頼は
オーナーメッセージでお気軽にお問い合わせください。
2010年11月19日
思うこと♪
高松ウインドシンフォニーアンサンブルコンサート201011月21日(日) 午後1時半開場 午後2時開演アルファあなぶきホール 小ホール 入場無料♪ |
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
よく思うことがある。
子ども時代のその人を見て
将来を決めつけるような発言
頭から信じようとしない その人の輝く未来
人は成長するのではないか
変われる存在ではないのか
あなたは、その未来に大きくかかわっているのではないのか?
あなたが信じてあげるだけで
可能性が開いてゆける
純粋の
かたまりのような人を 大切にしているだろうか
(注:自分への問いかけにすぎません。。。)
Posted by k子 at 00:00│Comments(3)
│わたしの日常
この記事へのコメント
>まんみさん
めちゃ 身近な話題。井戸端会議っぽい~(笑)
ほんとに迷惑かけないと育たないのかなと思うほどに手のかかる子と おりこうさんと。
親の負担も天と地。周りの負担もね。でも、どの子も未来の宝やから。大人ががんばらんといかんのよね。
>おれんじさん
私も耳が痛いのです。。。
時に自分に問いかけるようにしてます。
否定的な言い方をして傷つけること たまにありますから。
めちゃ 身近な話題。井戸端会議っぽい~(笑)
ほんとに迷惑かけないと育たないのかなと思うほどに手のかかる子と おりこうさんと。
親の負担も天と地。周りの負担もね。でも、どの子も未来の宝やから。大人ががんばらんといかんのよね。
>おれんじさん
私も耳が痛いのです。。。
時に自分に問いかけるようにしてます。
否定的な言い方をして傷つけること たまにありますから。
Posted by k子 at 2010年11月19日 19:42
確かに~~、考えさせられます。(=_=)
私みたいに、子育て時代終わった者には、耳が痛いです。
せめて、今 子育て現役の方には、とっても良い言葉ですね!
私みたいに、子育て時代終わった者には、耳が痛いです。
せめて、今 子育て現役の方には、とっても良い言葉ですね!
Posted by おれんじ at 2010年11月19日 14:34
子どもはわからんよね~ホンマに。可能性秘めとるよね。
長男の同級生たち見てて、そう思ったんよ~。男の子ってかわるよね。
ただ、なんかね、でも幼稚園や小学校時代、くそまじめにやってきて、頑張ってここまで到達した長男(おおげさ?)と、ふざけた野郎でやんちゃして散々迷惑かけてた子がいま同じように「あの子賢い」みたいに、同じレベルで認められていることになんか腹立つ?心の狭い私~。「まわりの迷惑考えろや、できるんだったら小さい頃から、ちゃんとしとってくれや~」みたいな(笑)
もう別にその子たちとは関係ないけどね!
あと、将来賢いかどうかとかは、その親みたら(性格とか内面上ことをみる)わかるでな~。
長男の同級生たち見てて、そう思ったんよ~。男の子ってかわるよね。
ただ、なんかね、でも幼稚園や小学校時代、くそまじめにやってきて、頑張ってここまで到達した長男(おおげさ?)と、ふざけた野郎でやんちゃして散々迷惑かけてた子がいま同じように「あの子賢い」みたいに、同じレベルで認められていることになんか腹立つ?心の狭い私~。「まわりの迷惑考えろや、できるんだったら小さい頃から、ちゃんとしとってくれや~」みたいな(笑)
もう別にその子たちとは関係ないけどね!
あと、将来賢いかどうかとかは、その親みたら(性格とか内面上ことをみる)わかるでな~。
Posted by まんみ at 2010年11月19日 06:10