ファミーユ・サクソフォンカルテットの演奏会情報や演奏の依頼は オーナーメッセージでお気軽にお問い合わせください。

2010年11月18日

リベルタンゴ♪

高松ウインドシンフォニーアンサンブルコンサート201011月21日(日) 午後1時半開場  午後2時開演アルファあなぶきホール 小ホール 入場無料








☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

秋の夜長にこの1曲

ピアソラの「リベルタンゴ」
え~ 調べたところによりますと。。。リベルタンゴ(Libertango)は、イタリアで1974年に発表されたアストル・ピアソラ作曲のタンゴの楽曲。

Libertangoという単語は、「自由」 libertad と「タンゴ」tango と合わせて作った造語だそうです。



バンドネオンの哀愁を帯びた音色と情熱的なバイオリンがたまらなく かっこいい。。。
バンドネオンの小松亮太さんはネスカフェのテーマを演奏して有名!?

この曲 サックスアンサンブルでやってみたい。



同じカテゴリー(わたしのお気に入り)の記事画像
森のギャラリーへ
umieは心地よい♪
ちびたまシュー
音浴効果は心の休日・・・つづき
アキラさんのコンサートに来てるよ
癒しの空間❤SLOW  FLOW
同じカテゴリー(わたしのお気に入り)の記事
 森のギャラリーへ (2012-06-03 23:26)
 umieは心地よい♪ (2011-11-15 19:48)
 ちびたまシュー (2011-04-22 18:24)
 「旅立ちの日に」 (2011-03-08 17:38)
 音浴効果は心の休日・・・つづき (2011-02-28 17:20)
 音浴効果は心の休日・・はじまり (2011-02-27 11:32)

この記事へのコメント
かを~るさん
情熱のタンゴいいでしょう。

バンドネオン 私も実際見たことないんですよ(^^ゞ
どうやって演奏するのかも。
聴いてて気持ちいい それでいいですよね。
Posted by k子k子 at 2010年11月18日 21:14
ワタシにも分かるタンゴ
いい曲です。

アコーディオンの小型のようなのが
バンドネオンというのですね。
音楽無知なので・・・
それは知らなかったです。
Posted by かを~る at 2010年11月18日 20:17
まんみさん
クラのラージアンサンブルですね。素敵!
のりのりでやれそう~
Posted by k子k子 at 2010年11月18日 16:19
私の所属しているクラリネットグループがあって、
演奏会でやりましたよ。30人くらいのだったっけ?大合奏で。
サックスでもできるわよ~ノリノリでおもしろくってきれいやと思うわ。
Posted by まんみ at 2010年11月18日 06:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リベルタンゴ♪
    コメント(4)