
ファミーユ・サクソフォンカルテットの演奏会情報や演奏の依頼は
オーナーメッセージでお気軽にお問い合わせください。
2012年05月06日
街角に音楽を。。。続編
街角に音楽をフェスティバルの最後を飾ったのは
高松市民吹奏楽団さんでした。
実は、なおちゃんは市民吹奏楽団の団員でもありますので
この日、ファミーユの本番の後
市吹の本番にも出演したのです。
いつもはテナーを吹いてる菜緒ちゃんですが
人がいないのでアルトを吹くということでした。
本番前はおちゃらけてひょうきんないつものなおちゃんですが
いざ始まってみると表情は真剣そのもの。
最前列に陣取ったファミーユたち、なおちゃんをがん見!
それでも なおちゃん そんなことしったこっちゃない。
自分の演奏の世界に入り込んでしまいました。
と、演奏の途中ですくっと立ちあがって やおらソロで演奏。
あら、知ってりゃ写真撮るのにぃ~
もう、それがかっこよくて
アルトの音色もそりゃ素敵なのですよ。さすがプロやわ。
風太くんといい、なおちゃんといい、もちろんパパさんも
改めて 腕のいいサックス吹きと一緒に吹ける幸せを感じたのでした。
私は、定期演奏会、街角に音楽を・・・と連日の本番でしたが
今から次の本番に向けて 練習開始しま~す!!
次の本番は?
まだないしょっ!
高松市民吹奏楽団さんでした。
実は、なおちゃんは市民吹奏楽団の団員でもありますので
この日、ファミーユの本番の後
市吹の本番にも出演したのです。
いつもはテナーを吹いてる菜緒ちゃんですが
人がいないのでアルトを吹くということでした。
本番前はおちゃらけてひょうきんないつものなおちゃんですが
いざ始まってみると表情は真剣そのもの。
最前列に陣取ったファミーユたち、なおちゃんをがん見!
それでも なおちゃん そんなことしったこっちゃない。
自分の演奏の世界に入り込んでしまいました。
と、演奏の途中ですくっと立ちあがって やおらソロで演奏。
あら、知ってりゃ写真撮るのにぃ~
もう、それがかっこよくて
アルトの音色もそりゃ素敵なのですよ。さすがプロやわ。
風太くんといい、なおちゃんといい、もちろんパパさんも
改めて 腕のいいサックス吹きと一緒に吹ける幸せを感じたのでした。
私は、定期演奏会、街角に音楽を・・・と連日の本番でしたが
今から次の本番に向けて 練習開始しま~す!!
次の本番は?
まだないしょっ!
