
ファミーユ・サクソフォンカルテットの演奏会情報や演奏の依頼は
オーナーメッセージでお気軽にお問い合わせください。
2012年02月19日
ビバ!ブラスのお知らせ
昨日は、夕方よりすごい雪で怖かったです。。。
皆さん、大丈夫でしたか?
朝は道路が凍結したりして かなりびくびくものでした。
さて
演奏会のお知らせです。
毎年、この季節に高松市でバンド活動を行っている小学校の
合同演奏会「ビバ!ブラス」があります。
今年は、私も出演させていただきま~す。
今年のゲストは、プロドラマーの矢野顕太郎さん。
演奏はもちろん、トークもお楽しみいただけます。
小学生たちの演奏からも元気をもらえると思うのでぜひ
おでかけくださいね。
ただただ演奏するだけでなく、楽しいパフォーマンスありで
かなり楽しい演奏会になりそうです。
そして、震災から約1年。
復興の願いも込めて「上を向いて歩こう」の合同演奏もあります。
練習に参加しながら、まだまだ私たちのできることを
探していきたいという思いを新たにしました。

ビバ!ブラス
小学校バンドフェスティバル
日 時 平成24年3月3日(土)午後12時30分 開演 (午後12時 開場)
会 場 アルファあなぶき 小ホール
入場料 無 料
参加校
(出演順)
1 高松市立古高松小学校 吹奏楽部
2 高松市立一宮小学校 金管バンド部
3 高松市立牟礼北小学校 金管バンド部
4 高松市立円座小学校 金管バンド部
5 高松市立多肥小学校 金管バンド部
ゲスト
香川県出身ドラマー 矢野顕太郎さん
合同演奏
・PTB演奏
(Parents Teacher Band)
モーニン、キューティーハニー
・選抜メンバー「フェスティバル・スーパー・バンド」による演奏
(児童,OB,保護者,先生の特別編成バンド170名)
エルクンバンチェロ、木陰の散歩道
・参加校全員と一般参加による演奏
上を向いて歩こう
皆さん、大丈夫でしたか?
朝は道路が凍結したりして かなりびくびくものでした。
さて
演奏会のお知らせです。
毎年、この季節に高松市でバンド活動を行っている小学校の
合同演奏会「ビバ!ブラス」があります。
今年は、私も出演させていただきま~す。
今年のゲストは、プロドラマーの矢野顕太郎さん。
演奏はもちろん、トークもお楽しみいただけます。
小学生たちの演奏からも元気をもらえると思うのでぜひ
おでかけくださいね。
ただただ演奏するだけでなく、楽しいパフォーマンスありで
かなり楽しい演奏会になりそうです。
そして、震災から約1年。
復興の願いも込めて「上を向いて歩こう」の合同演奏もあります。
練習に参加しながら、まだまだ私たちのできることを
探していきたいという思いを新たにしました。
ビバ!ブラス
小学校バンドフェスティバル
日 時 平成24年3月3日(土)午後12時30分 開演 (午後12時 開場)
会 場 アルファあなぶき 小ホール
入場料 無 料
参加校
(出演順)
1 高松市立古高松小学校 吹奏楽部
2 高松市立一宮小学校 金管バンド部
3 高松市立牟礼北小学校 金管バンド部
4 高松市立円座小学校 金管バンド部
5 高松市立多肥小学校 金管バンド部
ゲスト
香川県出身ドラマー 矢野顕太郎さん
合同演奏
・PTB演奏
(Parents Teacher Band)
モーニン、キューティーハニー
・選抜メンバー「フェスティバル・スーパー・バンド」による演奏
(児童,OB,保護者,先生の特別編成バンド170名)
エルクンバンチェロ、木陰の散歩道
・参加校全員と一般参加による演奏
上を向いて歩こう