ファミーユ・サクソフォンカルテットの演奏会情報や演奏の依頼は オーナーメッセージでお気軽にお問い合わせください。

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年04月06日

医療費控除

医療費の負担が大きい我が家では

毎年医療費の控除を受けるため税務署で確定申告をしています。

1年間に支払った医療費が10万円を超えると、税金が還付されるのです。

といっても 10万円を超えた金額全部がかえってくるわけではなく

10万円を超えた金額が控除の対象となるというだけなので、

かえってくるのは微々たるもの。。。我が家の場合、数千円程度です。

住民税が少し安くなるかな。

そのために領収書のファイリング、医療費の内訳のまとめ等 

段取りには、けっこう手間がかかります。

そして、去年の医療費を計算してみたら なんと我が家では、

この医療費メモをつけ始めて以来はじめて!

10万をきりました。

うれしいのか うれしくないのか複雑な気持ですが

比較的病院のお世話にならなかった年だったということで

よかったんですけどね。。。。

去年の医療費メモと領収書

  


Posted by k子 at 14:02Comments(10)わたしの日常

2011年04月05日

春が来た~♪

開花宣言を聞いてから

見ごろはもう少し先のことだと思っていたら

もう、今が見ごろっていう場所みっけ。

三木町の文化交流プラザの桜。



photo by 息子くん

ぴかぴかの青空と満開の桜に

元気をもらった ひと時でした。  


Posted by k子 at 20:33Comments(6)わたしの日常

2011年04月04日

今、こんな感じ・・・

ちょこちょこ吹いてます。

オカリ~ナ ❤

今 こんな感じで練習中♪

まだ、人に聴いてもらうレベルじゃないんですが

下手ですよって

前置きしておいて

こんな感じ



[VOON] おぼろ月夜・・・オカリナ

息子くんから

「まぁ 今はこんな感じでいいんちゃん。」やって。。。

オカリナは音程とるのがむずかしいわ。  


Posted by k子 at 18:02Comments(11)オカリナ

2011年04月03日

こんなどら焼きみたことない



あんこがはんぱないボリューム

これでもか~ってくらいの厚み

そんでもって栗まで入ってる

一人で1個食べきれない 

国分寺 森上屋さんのどら焼き

主人の両親がお土産に持ってきてくれたもの

とってもぜいたくなおやつをいただきました。

ごちそうさまでした~  


Posted by k子 at 15:35Comments(13)

2011年04月02日

今から練習

今日は、3時から訪問演奏の練習。

そして6時半から場所を移して

ウインドシンフォニーの定演の練習です。

ちょっと久しぶりのサックス。

約4時間、思い切り 楽しんできま~す。\(~o~)/

  


2011年04月01日

今から朝まで!

今日は、息子くんの保育所時代からのママ友との「夜の会」です。

場所は、レインボーロード沿いの「ごはんや座ZAえん」です。

そろってこどもたちが同じ中学校に入学という事でお祝いも兼ねて(^u^)

っていうか、単に集まって喋りたりだけ…

いつもこのメンバーとの会は、帰りが午前様。

家族も認める集まりです。

では、ストレス発散タ〜イム (@^^)/~~~


  


Posted by k子 at 19:41Comments(7)