ファミーユ・サクソフォンカルテットの演奏会情報や演奏の依頼は オーナーメッセージでお気軽にお問い合わせください。

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年04月10日

サンライズ屋島訪問演奏♪

昨日は、高松市新田町にある

老健施設サンライズ屋島で訪問演奏がありました。

今回は、高松ウインドシンフォニーのサックスパートとして参加。

・グレンミラーメドレー
・おぼろ月夜
・見上げてごらん夜の星を
・酒と泪と男と女
・時の流れに身をまかせ
・長崎は今日も雨だった
・ハナミズキ
・鉄道メドレー
・ありがとう(アンコール曲)

サックスの魅力が充分活かされている曲や季節の曲
おなじみの演歌を用意しました。

今回私は、テナーで初めてのステージでしたが
演奏自体はとっても楽しかったのです。

ただ。。。。終始 無表情のお年寄りの方たちがずっと気になってました。

つまらないんじゃないか、今にも席を立ってしまうんじゃないかと内心 心配していました。

それとは逆に ふつうに 司会をつとめるきんじくん。

曲の紹介や演奏に込める思いをやさしく語りかけます。

1時間弱の演奏は、なかなかいい感じで終了し、施設の方がお年寄りに

「どうでしたか?」

とマイクを向けると

「素敵やった、もっと聴いていたかった。」

と。。。 表情にはでないけれども

それはそれは可愛らしい声でおっしゃってくださいました。

これからは、あんまり気にしずぎないように

演奏に集中しようと思いました。(●^o^●)


◎今回、ピンチヒッターにもかかわらず 快く参加してくださった

よめじろーさんのご主人、じろーさん!

演奏に関するアドバイス、勉強になりました。

ありがとうございました。

m(__)m