
ファミーユ・サクソフォンカルテットの演奏会情報や演奏の依頼は
オーナーメッセージでお気軽にお問い合わせください。
2010年12月26日
高松千春さんの歌声を聴きに。。。
きのうの、サンマルクでのライブ演奏のしあわせな余韻。。。。
ソレイユ・ファミーユのみなさん、楽しかったですね。
また、やりましょうね!!
さて、今日は ソレイユのさっちゃんと
高松千春さんの歌声を聴きに木太町の「ブルワン」へランチに行きました。

学生時代に松山千春の歌をよく聴いていたのですが
今日の歌声が ご本人によく似ていてうまいというだけでない、
高松千春の世界がそこにあるという感じがしました。
FMの公開録画という企画の中での出演で、年末に放送ということです。
聴き逃した方は、ラジオで聴いてみてください。
素敵なミュージシャンです。

帰りぎわ、レジの横で何やら危険な男性。
ブルワンのスタッフさん、思いっきり振り下ろす先は・・・・

昔懐かしい 臼。
そうです、もちつきぺったんの光景。
もう年の瀬なんですね。
クリスマスが終わったと思ったら もう新年に向けての準備が
始まる。 毎年恒例なのに気持ちが切り替わるのに時間がかかるのは
年のせいかな。。。
ソレイユ・ファミーユのみなさん、楽しかったですね。
また、やりましょうね!!
さて、今日は ソレイユのさっちゃんと
高松千春さんの歌声を聴きに木太町の「ブルワン」へランチに行きました。
学生時代に松山千春の歌をよく聴いていたのですが
今日の歌声が ご本人によく似ていてうまいというだけでない、
高松千春の世界がそこにあるという感じがしました。
FMの公開録画という企画の中での出演で、年末に放送ということです。
聴き逃した方は、ラジオで聴いてみてください。
素敵なミュージシャンです。
帰りぎわ、レジの横で何やら危険な男性。
ブルワンのスタッフさん、思いっきり振り下ろす先は・・・・
昔懐かしい 臼。
そうです、もちつきぺったんの光景。
もう年の瀬なんですね。
クリスマスが終わったと思ったら もう新年に向けての準備が
始まる。 毎年恒例なのに気持ちが切り替わるのに時間がかかるのは
年のせいかな。。。
2010年12月26日
サンマルクスペシャルライブ終了~~♪
今年最後のイベント
サンマルクのライブが終わりました。
15:00~の演奏では、男性3名ともサンタコスチューム。
女性3名はワンピース姿にサンタの帽子といういでたちで
クリスマスらしい演出で登場。

この人だけは、帽子がサンタになりません。。。しかたがないので
”中国人”として登場!?
とっても暖房が利いていて 喉がからからで吹きづらいところは
ありましたが ほぼ 満足の演奏でした。
演奏目当て、風太くんめあてのお客さんが多かったのもあり
真剣に耳を傾けて 聴いてくれました。
ありがとうございました。
この時間の演奏写真は撮れなかったので ありません (/_;)

第一部の演奏終了後 すぐ近くの北斗へ夕食にGO!
みんなで たった今 演奏したことなどを振り返りながら
にぎやかに いただきました。おいしかった~~~
ソレイユの演奏♪
ファミーユの演奏♪
夜の部は、落ちついた雰囲気で登場。
クリスマスの夜に華を添えるべく 思いを込めて演奏しました。
聴いていただいた 皆さん、ありがとうございました。
そして 演奏がしやすいように配慮していただいた店長さん
ありがとうございました。m(__)m
サンマルクのライブが終わりました。
15:00~の演奏では、男性3名ともサンタコスチューム。
女性3名はワンピース姿にサンタの帽子といういでたちで
クリスマスらしい演出で登場。

この人だけは、帽子がサンタになりません。。。しかたがないので
”中国人”として登場!?
とっても暖房が利いていて 喉がからからで吹きづらいところは
ありましたが ほぼ 満足の演奏でした。
演奏目当て、風太くんめあてのお客さんが多かったのもあり
真剣に耳を傾けて 聴いてくれました。
ありがとうございました。
この時間の演奏写真は撮れなかったので ありません (/_;)

第一部の演奏終了後 すぐ近くの北斗へ夕食にGO!
みんなで たった今 演奏したことなどを振り返りながら
にぎやかに いただきました。おいしかった~~~

夜の部は、落ちついた雰囲気で登場。
クリスマスの夜に華を添えるべく 思いを込めて演奏しました。
聴いていただいた 皆さん、ありがとうございました。
そして 演奏がしやすいように配慮していただいた店長さん
ありがとうございました。m(__)m