2014年04月28日
お久しぶりに・・・。
なんの前ぶれもなく 長い間放置しておりました。
その間 もう演奏活動を止めたのかとご心配をおかけした皆様に。
ブログの更新は滞っていましたが
Famille S.Q は仲良く 元気に活動を続けておりました。
どこで演奏したか 振り返ってみますと♪
2013・4・21 四国サクソフォニー
トルヴェールの惑星より「地球」を演奏
FamilleSQとピアノとの初共演
5・18 そよの里
6・29 So Nice
7・ 7 絹島荘 七夕祭り
仲良くさせていただいてる絹島荘にて
8・ 3 土器川夕涼みコンサート
9・ 1 瀬戸内国際芸術祭in女木島
9・ 7 庵治観光ホテル
バリ舞踊と風太君のサックスのコラボも・・・・♡
11・ 9 一宮小学校
11・16 まんじゃあれ
演奏の後は、まんじゃあれのイタリアンをおいしくいただき~
そのあと
風太君、なおちゃんから この月が誕生日の私とぱぱさんのために
おめでとうと描かれたチョコプレート入りのスウィーツが登場。
そして
風太君チョイスのバースデイプレゼント 「サックス吹きのカエル君」
本当にうれしい サプライズでした。
てなわけで
今年も仲良く楽しく活動しますので
よろしくお願いします。
実は病み上がりです。。。
それでは、カピバラさん宛にメールさせていただきますね。
忘れないでいてくださって感謝しています。m(__)m
時折 このブログで連絡していたと思っていますが
うまく取れていません
今日この頃は暑すぎて毎日どうされていますか?
実は 池戸公民館で演奏会を模様していただけないでしょう
か・・ノーギャラですが 他にも 三光病院など・・k子ちゃんがご都合が良ければ 土曜日の午後にも・・毎年同じ月に
年間1回でもいいから・・サキソホンソロ?ピアノまたはギター伴奏つき(カピパラでも簡単にできたら?)

tsubakiのボス クロちゃんでしょうか?
お久しぶりです。
また そちらの施設で演奏できれば
光栄です。
呼んでください!!(*^^)v

お体、大事になさってくださいね
でも、好きな楽器があって、うらやましいです。
元気の素ですよね
どこかで、また、ファミーユさんの演奏聴けるの楽しみにしてま~す♪

本当に健康であってこそですね。
もう そんなお歳なんです。
でも、先日90歳のランナーの特集番組をみて
衰えゆく自分といかに向き合うか
考えさせられました。(*^^)v
コメントありがとうございました。
でも今はもう、回復したのね~ホッ
何はおいても、健康一番ですから、くれぐれも気を付けてね。
そろそろそんなお歳に、、、無理せずに頑張って下さいね(^_-)-☆

さっそくコメントいただきうれしく思っています。
10日ほど静養させてもらって
あさってから仕事に復帰します。
無理のきかない体です。^_^;
それでも楽器は続けたいのです。。。

どうされたの?
でも上がりだからよくなったのですね。
k子さん、身体細いものね。その上お仕事に演奏活動に主婦業と・・・
超多忙だから
でも、身体があってのこと、ご自愛くださいね。
