ファミーユ・サクソフォンカルテットの演奏会情報や演奏の依頼は オーナーメッセージでお気軽にお問い合わせください。

2012年02月05日

弘恩苑にファミーユの風!その2

さて、

弘恩苑での肝心の演奏の方は?

全くもんだいなく楽しく演奏できました。


お客さんは、皆さんお年寄りですから
反応は期待できませんが

こちらの職員である友人からのメールで

演奏会、お年寄りも職員もとても喜んでいた。
また、ぜひ来てほしい。
司会の人の進行がとても自然でよかった。
皆さんによろしく伝えてほしい。


とのことでした。

寒~いなかにも 温かなファミーユの風を
とどけられたかもしれません。

次は

と~っても素敵な場所でコンサートを行います。

また、後日 告知しますので

よろしくお願いしま~す \(~o~)/



弘恩苑にファミーユの風!その2
本文と全く関係ありませんが
今年、わずかながら実った我が家のレモンです。
茂った葉っぱに隠れて気づかず 収穫が今になってしまいました。
どうすればたわわに実ってくれるのでしょう。愛情?


同じカテゴリー(ファミーユ・サクソフォンカルテット)の記事画像
小学校の放課後児童クラブで演奏
まんじゃーれ ディナーコンサート♫
OBON楽 演奏終了~
「OBON 楽SUMMER MUSIC STATION」に出演します
高松市放課後児童クラブで演奏
うたごえ喫茶にどうぞ~
同じカテゴリー(ファミーユ・サクソフォンカルテット)の記事
 9月の演奏会 (2022-08-17 16:48)
 小学校の放課後児童クラブで演奏 (2022-08-12 23:33)
 まんじゃーれ ディナーコンサート♫ (2019-09-07 16:34)
 OBON楽 演奏終了~ (2019-08-12 15:47)
 「OBON 楽SUMMER MUSIC STATION」に出演します (2019-08-09 22:52)
 高松市放課後児童クラブで演奏 (2019-07-29 22:05)

この記事へのコメント
>えがおちゃん
7個の収穫~?
いいですねぇ。。。

うちの木は18年目になるのですが
木ばかり大きく葉っぱばかり茂って

今年こそって思うんですけどね。

いつしか忘れてしまってるからいけないのかも。

ビタミン愛をたっぷりと~(笑)
Posted by k子k子 at 2012年02月06日 22:14
 レモン!我が家も収穫しましたが
7個でした~~~でも大きかったです~~~
みかん、のようには食べないけど
やはり沢山実のらせたいですね~~~

今年は沢山実をつけたのをUPしたいものです~~

我が家も愛情が足りないのかな?
Posted by えがお at 2012年02月06日 19:44
>郁ちゃん
ねぎらいの言葉ありがとうございます。

楽しくて一日中笑顔の私でした。
疲れは心地よい睡眠をいざなってくれました。(●^o^●)
Posted by k子k子 at 2012年02月06日 18:04
お疲れ様でした。
寒い時にごくろうさまです。
お疲れが出ませんように・・・。
Posted by かをる at 2012年02月05日 23:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
弘恩苑にファミーユの風!その2
    コメント(4)