香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › サックスアンサンブルに魅せられて › サンタさん卒業は・・・
ファミーユ・サクソフォンカルテットの演奏会情報や演奏の依頼は オーナーメッセージでお気軽にお問い合わせください。

2011年12月25日

サンタさん卒業は・・・

クリスマスをいかがお過ごしですか?

連日の忘年会で寝不足の体にむち打って
やっと 年賀状をやっつけました~ !(^^)!

息子へのクリスマスプレゼントも無事
任務完了!

もうとっくにサンタさんを信じないけど
信じたふりをしてなぜか演技をしている息子。

それが 親に対する心遣いだと
おじいちゃんに言ってしまうから ばればれなんだよね~

サンタさん卒業は、そう遠くないかも。。。

ちょっぴり寂しいお母さんです。



この記事へのコメント
>はるちゃん
そうそう、うちもサンタさんにお手紙書いて
おやつを置いて食べてねって。。。
数年前だったっけ。

純粋な気持を忘れないでいてほしいね。


>おれんじちゃん
かわいがる対象が息子ひとりになっちゃったから
べたべたして気持ち悪がられてますよ (-"-)

息子が巣立ったら
犬でも飼うかなぁ。。。


>HITOMIちゃん
ちょっぴり久しぶりね~
今日、年賀状出してきたよ~ん (^_-)-☆

子どもの成長は早いから
その成長過程を一緒に楽しんでおかないとね!


>tsubakiちゃん
うちもきっと
信じるふりをして 
サンタさんのプレゼントをまってるのよ~

年とともに高価なプレゼントになるしね。
Posted by k子 at 2011年12月26日 19:55
息子くん、大人~(^^)/

うちも「サンタさんは信じてないと来ないよ」って言い続けていたので、未だに、サンタはいないなんて言いません(>_<)

でも、高校卒業すると、サンタさんは自然と来なくなりましたとさ(^_-)-☆
Posted by tsubakitsubaki at 2011年12月25日 23:53
k子さぁ~ん、ちょっと久しぶりです☆
もう年賀状、仕上げたんですかぁ?!
私なんかまだまだです。。。。
果たして、今年中に仕上がるのだろうか(笑)
子供も色々気づがいしてるんですね☆
そうやって、大人になっていくってことなんだろうか(*^_^*)
Posted by HITOMI at 2011年12月25日 23:35
優しい心遣いの息子君、嬉しいですね~!
末っ子は、目に入れても痛くないとか・・・k子さんも
例にもれずかな~?(*^_^*)
Posted by おれんじ at 2011年12月25日 23:17
メリークリスマス~♪

家も分かっているけれど~言わない~
それとちょぴり信じたい気持ちとなんだかかわゆいな~♪

サンタさんに手紙と「お菓子を食べてねっ」って置いてくれる
のがまたうれしいのですわ~*^ゝ^*♪

いつまでもかわゆいちびちゃんでいて欲しいなぁ~^^;
Posted by はるちゃん at 2011年12月25日 23:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サンタさん卒業は・・・
    コメント(5)