香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › サックスアンサンブルに魅せられて › わたしの日常 › 両親そろって喜寿の宴~♪
ファミーユ・サクソフォンカルテットの演奏会情報や演奏の依頼は オーナーメッセージでお気軽にお問い合わせください。

2011年09月04日

両親そろって喜寿の宴~♪

今日、9月4日は私の両親の77回目の誕生日。

二人揃って同じ誕生日というのは不思議な縁。

むかし、まだ二人がつきあっていた頃 母が

「誕生日が9と4っていうのは 苦労して苦労して死ぬってことやわ。」と言うと

「そんなことはない。苦労して苦労して幸せになるんや。」と言ってくれたそうです。

若いころは文字通り苦労を背負い、たくさんの悲しみを経験した母でしたが

紆余曲折を乗り越えて 今が一番楽しいと言います。

二人が元気にこの日をむかえることができたお祝いに

弟と二人で企画した喜寿の宴。

うちの家族と弟の家族が集まり盛大に行われました。

両親そろって喜寿の宴~♪

これからは、米寿、白寿とますます元気で

人生を楽しんでください。



同じカテゴリー(わたしの日常)の記事画像
きむらゆういちさん
ランチ 食べ歩き~
おすすめランチ~♪
おさんぽ牛!
庭園の美しいカフェ♪
隠れ家はっけん!
同じカテゴリー(わたしの日常)の記事
 ブログはふるさと (2022-08-11 21:46)
 巣立ち (2017-11-15 23:29)
 きむらゆういちさん (2012-11-20 23:02)
 ランチ 食べ歩き~ (2012-08-08 20:25)
 おすすめランチ~♪ (2012-07-29 21:42)
 おさんぽ牛! (2012-07-16 10:16)

この記事へのコメント
>おれんじちゃん
今まで生きてきてよかったと
とっても喜んでくれました。(*^_^*)
企画してよかったです。

>tsubakiちゃん
お誕生日が一緒の夫婦って
やっぱりめずらしいよね。
仲良く長生きしてほしいです。


>郁ちゃん
誕生日のエピソード・・・
父も上手く言ったものです。
営業マンだったから!?(笑)
でも、本当にその通りになりました。

>m✿cちゃん
二人がそろって長生きしてくれるのが
一番の幸せですね。

人生の先輩として いつまでも
自分の前にいてほしい。。。


>あちこちゃん
お友だち夫婦も9/4生まれ?
すごい偶然!!

私にとってもこの数字は縁があり~
受験のマークシートで時間がなく
最後にとにかく埋めてしまおうで選んだのが
この数字。見事的中して合格しました。(^^ゞ
Posted by k子 at 2011年09月06日 22:08
おめでとうございまする~(^^
記念日ってのはほんまよいですね!
みんなあつまって笑顔いっぱい♪
家族である幸せ(^^

私の友人夫婦も2人とも9/4生まれですー!!
すごい偶然!!!!

運命としかいいようがない気がしますねー
1/365の確率ぅ(年も同じやけんもっとか!!!笑
Posted by あちこあちこ at 2011年09月05日 16:54
何度も読み返しました・・・・(^^)
おめでとうございます!!
ご両親が同じ誕生日の同じ歳・・・・
もしかして結婚記念日も・・・??

苦労して幸せになる❤
なんか深いです~

家族が元気で仲良く(^^)これが一番の幸せですね。
Posted by m✿cm✿c at 2011年09月05日 15:16
おめでとうございます。

ご両親、これ以上のシアワセはないでしょうね。
同じ誕生日というのも不思議な縁
そのうえ、誕生日のエピソードも素敵ですね。
Posted by かをる at 2011年09月04日 23:55
おめでとうございます

ご両親が同じ日生まれってすごい奇跡的なご縁❤
それこそ赤い糸ですね(^_-)-☆

で、姉弟ご家族揃ってのお祝いの宴、み~んな幸せですね♪
Posted by tsubakitsubaki at 2011年09月04日 23:33
まぁ~、おめでとうございます。
ご両親が同じ誕生日・・・又、お二人の会話が素晴らしい
弟さんと仲良くお祝い~何よりお喜びの事でしょう(*^^)v
Posted by おれんじ at 2011年09月04日 19:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
両親そろって喜寿の宴~♪
    コメント(6)