ファミーユ・サクソフォンカルテットの演奏会情報や演奏の依頼は オーナーメッセージでお気軽にお問い合わせください。

2011年08月09日

失敗も財産。。。

楽しいことがあれば
向き合わなければならない悲しい現実もある

それが人生というものですよね・・・ちょっとオーバーな←(天の声)

昨日、ファミーユのパパさんからメール
ファミーユの正しいスペルは「famille」
と、今さらな内容。
頭の中で大きな→といやな胸騒ぎ。

知ってるし。。。
わたし、なんか間違えた?と返信。

すると

知ってるなら話は早い、ヒントは黒い大きな紙。

すぐピンときて 急ぎ確認
ぎゃー
やってもうた やってもうたオドロキ
 

何たるドジ泣き
失敗も財産。。。

この事を知ってるのは今のところぼくとなおちゃんだけだから。
ふーたは気づいてないと思う。たぶんずっと気づかないと思う(笑)


それなら このままやりすごすか ( 一一)
さっさと忘れてしまうのだ・・・・と悪魔がささやく。

でも、このままじゃすっきりしない。プッン

やりますよ。
ええ、やりますとも!
 


あんまり自信ないけどタラーッ

では、今からこもってお直しの作業にとりかかります。汗

失敗も財産。。。あちこちゃんの昨日のブログのタイトル。
このタイミングのよさ、ストレートにはまりました。

がんばるか。。。


同じカテゴリー(ファミーユ・サクソフォンカルテット)の記事画像
小学校の放課後児童クラブで演奏
まんじゃーれ ディナーコンサート♫
OBON楽 演奏終了~
「OBON 楽SUMMER MUSIC STATION」に出演します
高松市放課後児童クラブで演奏
うたごえ喫茶にどうぞ~
同じカテゴリー(ファミーユ・サクソフォンカルテット)の記事
 9月の演奏会 (2022-08-17 16:48)
 小学校の放課後児童クラブで演奏 (2022-08-12 23:33)
 まんじゃーれ ディナーコンサート♫ (2019-09-07 16:34)
 OBON楽 演奏終了~ (2019-08-12 15:47)
 「OBON 楽SUMMER MUSIC STATION」に出演します (2019-08-09 22:52)
 高松市放課後児童クラブで演奏 (2019-07-29 22:05)

この記事へのコメント
>tsubaki(kuro)ちゃん
そうなんですよ~
いわれないと分からないんです。
でも、知ってしまえば直すしか道はなく
がんばりました。

ふうたくん、実は。。。


>おれんじちゃん
ええ、図画工作苦手なわたしにしては
がんばったんですが

これまた、しっかり思い出に刻まれることに
なったんで、 はは
人生に無駄はない。。。かな
Posted by k子k子 at 2011年08月10日 11:08
失敗も財産~~いい言葉、ホントそうですよね!
昔の人は、失敗は成功の素と、良く言われています。

>やりなおし、大変だろうけど頑張ってね~!
良く出来てたのに~~~!(^^)!
Posted by おれんじおれんじ at 2011年08月09日 22:05
わ~ほんとですね(^_-)-☆

言われないと気付かないかも・・・

ふうたさんが、きっとずっと気づかないかもって、これまた人柄が出てますね

頑張って~~♪
Posted by tsubaki(kuro) at 2011年08月09日 20:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
失敗も財産。。。
    コメント(3)