香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › サックスアンサンブルに魅せられて › ウィンドヒルへ行ってきました。
ファミーユ・サクソフォンカルテットの演奏会情報や演奏の依頼は オーナーメッセージでお気軽にお問い合わせください。

2011年05月12日

ウィンドヒルへ行ってきました。

今日、仕事帰りに「知的障害者更生施設 ウィンドヒル」さんへ
行ってきました。

ウィンドヒル=風の丘と読むこの施設、

小高いなんてもんじゃないくらい 高台に存在します。

空気が澄み切っておいし~い。。。
ウィンドヒルへ行ってきました。

実は、こちらの施設をアンサンブルの練習で使用させて
いただくため手続きにきたのです。

来週の平日夜、8時から10時という時間帯

地域交流棟という管理棟から少し離れたところにある 
体育館のような広々としたスペース

そういえば アップライトのピアノも置いてあったっけ。

地域の人でなくても 無料で利用させてもらえます。

たくさんの方にこちらの施設を知ってもらいたい。
交流したいという気持ちから 無料で貸し出して
いるそうです。

夜遅くに 使わせていただく心苦しさはありますが

とても好意的に貸していただけることに感謝です。

急な坂道と森の中。ちょっぴり夜は怖いゾーンと化しますが

それさえクリアすれば ありがたい施設なのです。
ウィンドヒルへ行ってきました。




知的障害者更生施設 ウィンドヒル
社会福祉法人 ポム・ド・パン


香川県高松市三谷町3851番地

TEL 087-888-4277
FAX 087-888-4278





この記事へのコメント
>あちこちゃん
発見したのですが、ウインドヒルの坂を登らず
道なりに進めばカナリア商店というところにいけそうです。 
カフェって書いてあった。なんかこちらも行ってみたいかも。

奥が深いぞ。三谷町!!

トヨさんの詩。悲しみも喜びもだれより経験されたからでしょうね。心に響く言葉がずんとこたえます。。。


>郁ちゃん
画期的なことだと私も思います。
利用者さんが増えてくれたら
それがせめてものご恩返しになるのですが。。。
Posted by k子k子 at 2011年05月13日 20:50
障害者もいずれは地域で生きて行かなければならないから
地域との交流は、積極的に・・・でも、実際はイベント行事や慰問訪問が主のようですね。
施設の無料開放は、画期的なことなのかもしれない?パチパチ
Posted by かをる at 2011年05月13日 09:31
三谷にこういう施設があったとは・・・すんごい坂・・・

たくさんの方にこちらの施設を知ってもらいたい。
交流したいという気持ちから 無料で貸し出し・・・

ボスさまのいう施設側は福祉の精神・・・なるほど!
そうなのですね。。。。今まで知らなかったことに
気づきました。ありがとうございます。

下の記事のトヨさん、力強いです。
うちのばあちゃんもそうですが、戦争を体験している
ばあちゃんが言うからよけい説得力がある・・・
Posted by あちこあちこ at 2011年05月12日 23:37
>tsubaki(kuro)ちゃん
いつもためになるコメントありがとうございます。
さすが、その道を生業になさっている方ですね。

社会貢献も施設の役割なのかぁ。。。
知らなかった。 

私たちは、それに甘えず 
メンバーの一人一人が 施設を大事に使わせて
いただくという気持ちを忘れてはいけませんね。
Posted by k子k子 at 2011年05月12日 22:09
>m✿c chiyoちゃん
無料で使わせていただくお礼に
ブログで紹介するのがいいと思って。。。
もちろん了解も得ています。
こちらは、ひろ~い施設です。

hitotoki 利用したのですね~♪


>おれんじちゃん
昼間は、のどかないい場所。
でも、練習の時間帯は夜なのね~(/_;)
ちょっと坂道こわい。。。
Posted by k子k子 at 2011年05月12日 22:01
施設とかは、社会貢献も役割の一つなので、いろいろメリットが多いですよ~(^.^)/~~~
施設側は社会に支えられて成り立っているところもあるし・・・
福祉の精神です(^^)v

でも、この坂すごいですね(^^ゞ
Posted by tsubaki(kuro) at 2011年05月12日 21:56
夜は少し恐い雰囲気~~
でも、昼間は静かで空気も美味しい・・いい所ですね (^^♪
Posted by おれんじ at 2011年05月12日 21:17
またまた ありがたい情報
メモメモ❤
良心的な施設・・・知らないだけで、
いろいろ あるんですね。
先日、教えてもらった、hitotokiも
早速、練習に使わせていただきました。
いつも、助かります
ありがとうございます<(_ _)>
chiyo
Posted by m✿cm✿c at 2011年05月12日 21:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウィンドヒルへ行ってきました。
    コメント(8)