ファミーユ・サクソフォンカルテットの演奏会情報や演奏の依頼は オーナーメッセージでお気軽にお問い合わせください。

2011年03月06日

吉田川清掃

今日は、地域の河川 吉田川の清掃日でした。
年に一回 この時期に行われるのですが
大勢の人が参加していました。

参加しないと自治会の規定で罰金3000円ですからね。。。

川の中に投げ捨てられた缶やペットボトル
モラルのなさに呆れるけど
朝から掃除するとすがすがしく気持ちがいい。

吉田川清掃
帰ってからも家の掃除に
励んだのでした~

でも 今日は花粉が多いみたい。
ぐずぐずする~~~(/_;)


同じカテゴリー(わたしの日常)の記事画像
きむらゆういちさん
ランチ 食べ歩き~
おすすめランチ~♪
おさんぽ牛!
庭園の美しいカフェ♪
隠れ家はっけん!
同じカテゴリー(わたしの日常)の記事
 ブログはふるさと (2022-08-11 21:46)
 巣立ち (2017-11-15 23:29)
 きむらゆういちさん (2012-11-20 23:02)
 ランチ 食べ歩き~ (2012-08-08 20:25)
 おすすめランチ~♪ (2012-07-29 21:42)
 おさんぽ牛! (2012-07-16 10:16)

この記事へのコメント
>おれんじちゃん
罰金がないと欠席者は急増ですね。
だから3000円を設定してるのも
わかるんだけど。。。


>まんみちゃん
年に一度税金で川の掃除が行われてるんじゃないかな。
それだけでは追いつかないから
連合自治会でやってるんだと思います。

それほど大したことはしないんですよ。(^^ゞ
3000円払うのはもったいないくらいの仕事量ですから。


>tsubakiちゃん
その通りですね。
強制されると反発したくなる。ボランティアなら・・・

でも そうなると
数が激減でしょうね (~_~;)
そういう意識が育つのを待ってられませんものね~

わざわざ お疲れ様のコメ
ありがとうございま~す


>千春ちゃん
川のごみが全部海に流れてますからねぇ
海は汚れてるんですね。

ゴミを避けるように注意を払って操縦されてるなんて
知りませんでした。
そういうご苦労があるのですね。


>m✿c mayuちゃん
朝の掃除はやっぱ 気持ちいいね。
それには 3000円以上の値打ちがあるかも。


>郁ちゃん
罰金がなくても人が集まる
いい地域ですね。
 >掃除は心を掃除してくれる、一人では生きられない
そういう意識がみなさんの心にあるのでしょうか。

すばらしいなぁ。。。


>あちこちゃん
私もポイ捨てする人、
町をよごすひとが許せないたちでありますよ。

きっと そういう人は、掃除をした時の
気持ちよさに気付いてないんでしょうね。

吉田川・・・フジグランの東を流れる川であります。
Posted by k子k子 at 2011年03月07日 17:41
忘れてました(>_<)

K子さん、お疲れ様でした~(^^)v
Posted by tsubaki at 2011年03月07日 00:14
吉田川・・・どこやろー(^^;

しかし、拾う人は捨てない!!とゆー私の持論がありまする。
モラルない人はゆるせないたちのワタクシ。
ポイ捨てする人の気がしれませぬ。

K子さんおつかれさまでしたー!!
気持ちええよねっ(^^
Posted by あちこあちこ at 2011年03月06日 23:37
k子さんごくろうさまでした。
川が喜んでますよ~
掃除は心まで掃除してくれるようで
気持ちいいものですね。

ワタシも今朝は自治会の集会場の掃除と
地神さんの掃除がありました。
罰金はないですが
欠席者は、ほとんどいません。
そういう点では、まだよい地域性が残っています。
自分ひとりでは生きていけませんからね。
Posted by かを~る at 2011年03月06日 23:28
朝の清掃は気持ちがいいんでしょうね~
しかし・・朝・・・苦手です(>_<)
3000円かあ~
・・・・・・・・・がんばる♪
               mayu
                 
Posted by m✿cm✿c at 2011年03月06日 20:36
K子さん
河川清掃お疲れ様でした!

皆さん方の好意で美観が保たれているんですねぇ!



しかしながら、海はメチャクチャゴミが増えていますょ(・_・;)

特にスーパーのビニール袋等が多いです・・・


船を操船しているとゴミを避航するのに神経使いますょ(;^_^A
Posted by 大地 千春 at 2011年03月06日 20:20
奉仕作業って、期日の知らせがあると、な~んか義務的で・・・
ボランティアと思えば、もっと意識的に参加しやすくなると思うんです
人って不思議で、強制されると反発したくなるもんです。。。
み~んなが、たのしく 参加して、終わった時には、「きれいになった~♪」と充実感を味わいたいですね
Posted by tsubakitsubaki at 2011年03月06日 17:31
私、絶対、3000円払ってパスやわ。
いやや~~川掃除(>_<)
ってか、罰金って言い方がおかしいと思う。
皆でお金出し合って業者委託がいいなあ~。

こんなわがまま人間は暮らせませんね(笑)
Posted by まんみ at 2011年03月06日 16:07
罰金3000円は大きいね!
そりゃ参加者多い筈!!
こちらも もうすぐあるけど、罰金無し故、
代表と役員しか出ませんよ~!(;一_一)
Posted by おれんじおれんじ at 2011年03月06日 16:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
吉田川清掃
    コメント(9)