香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › サックスアンサンブルに魅せられて › わたしの日常 › 牡蠣にあたった?
ファミーユ・サクソフォンカルテットの演奏会情報や演奏の依頼は オーナーメッセージでお気軽にお問い合わせください。

2011年01月12日

牡蠣にあたった?

昨日の夕食で牡蠣フライをたっくさん食べた後
ちょっと食べすぎた感のむかつき。
あんまり気分悪いから 早めの就寝、10時に寝たんですよ。

ところが、朝起きたら 気分の悪さに加えて 
腹痛と微熱と関節痛。。。(>_<)

そんなで お昼過ぎまで ただただ寝てました。

まだ、多少の違和感はありますが、熱も下がり
ちょっと元気になりました。

牡蠣にあたるときついって聞くけど
牡蠣にあたったんだろうか。。。


同じカテゴリー(わたしの日常)の記事画像
きむらゆういちさん
ランチ 食べ歩き~
おすすめランチ~♪
おさんぽ牛!
庭園の美しいカフェ♪
隠れ家はっけん!
同じカテゴリー(わたしの日常)の記事
 ブログはふるさと (2022-08-11 21:46)
 巣立ち (2017-11-15 23:29)
 きむらゆういちさん (2012-11-20 23:02)
 ランチ 食べ歩き~ (2012-08-08 20:25)
 おすすめランチ~♪ (2012-07-29 21:42)
 おさんぽ牛! (2012-07-16 10:16)

この記事へのコメント
>マユリーナさん
一度あたると脳が覚える?
肝炎おこす?
そんな~~~~

マユリーナさんもお気の毒です (/_;)
好きなものが食べられないのは悲しいですね。
特に食べること命の女子にとっては。。。
Posted by k子 at 2011年01月14日 21:40
牡蛎…(/;`ロ´\)Oh, my goodness.

牡蛎だけは私食べられないんですよ!
必ずあたる

牡蛎フライや牡蛎ご飯、牡蛎大好きなのに
昔あたってから脳が覚えてるのか…必ずあたるんです。

あたったら嘔吐下痢を繰り返し、点滴治療してました。

。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。

牡蛎には気をつけてね。
一度あたると脳が覚えるらしいし、肝炎おこしたりするらしいから。
Posted by マユリ~ナ at 2011年01月14日 20:47
>にこまるさん
本当に皆さんのおっしゃるとおりだと思います。
少し、自分の体調管理に厳しくならないといけません。
反省です。。。(-_-;)
Posted by k子 at 2011年01月13日 16:36
牡蠣は、おいしいんだけど
皆さんのおっしゃるとおり、
体調の良しあしによって
あたったりしますよね。

油も・・堪えたのかもね・・
お大事にね。
Posted by にこまるにこまる at 2011年01月12日 22:33
>おれんじさん
つかれた胃腸に油濃いもの←可能性大です。
お正月に食べすぎましたかね。(^^ゞ

>千春さん
もう、だいぶよくなりました。

おっしゃる通り、身体の疲れもあるかもしれません。
自分では自覚がないんですが。。。
ご心配くださりありがとうございます。

>ポラリスさん
これからは、牡蠣に対して慎重にならないとと
思っています。

つかれた身体に牡蠣は控えます。。。。
Posted by k子 at 2011年01月12日 21:55
あらら…大丈夫ですか!?
牡蠣、怖いですね‥。
ノロウイルスっことも、あるかはら気をつけてね
Posted by ポラリス at 2011年01月12日 21:07
K子さん
こんばんは〜!


体調大丈夫ですか???


牡蠣フライですか?
衣は揚がっているけど牡蠣の中まで十分に火が通っていなかったのかも知れないですょ?

生牡蠣で食べると食当たり間違いないでしょうけど・・・
私は生牡蠣は食べません!

身体が疲れていたのかも知れないですねぇ(;^_^A


お大事にして下さい(^-^)
Posted by 大地 千春 at 2011年01月12日 20:50
牡蠣にあたった事無いので、、、でも今、胃腸の方も、多分
お疲れの所に、油濃いのが障ったのでは~(^_^;)
Posted by おれんじ at 2011年01月12日 20:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
牡蠣にあたった?
    コメント(8)