ファミーユ・サクソフォンカルテットの演奏会情報や演奏の依頼は
オーナーメッセージでお気軽にお問い合わせください。
2011年01月06日
冬休みの宿題なり
ゆったり まったりした お正月気分もおわり
現実世界に引き戻されつつあります。って ちょっと遅っ
そんななか
息子、冬休みの宿題「書き初め」に取り組んでます。

この寒いのに 上着を脱いで
シャツ一枚で気合い入りまくりです。
ついこの前までは、紙より手が黒くなっていたのに
なかなかいい感じで書いてます。
お習字の先生からなかなか合格をもらえなくて
墨のついた手で涙をぬぐって
目のまわりがパンダになってた頃を思い出し
お母さん ちょっぴり感傷にひたっておりました。
現実世界に引き戻されつつあります。って ちょっと遅っ
そんななか
息子、冬休みの宿題「書き初め」に取り組んでます。

この寒いのに 上着を脱いで
シャツ一枚で気合い入りまくりです。
ついこの前までは、紙より手が黒くなっていたのに
なかなかいい感じで書いてます。
お習字の先生からなかなか合格をもらえなくて
墨のついた手で涙をぬぐって
目のまわりがパンダになってた頃を思い出し
お母さん ちょっぴり感傷にひたっておりました。
Posted by k子 at 13:00│Comments(6)
│わたしの日常
この記事へのコメント
>おれんじさん
6年間習い続けたかいがあったのでしょうか?
習っている人たちの中では、
下のほうみたいで、特技とは思ってないようです(^^ゞ
6年間習い続けたかいがあったのでしょうか?
習っている人たちの中では、
下のほうみたいで、特技とは思ってないようです(^^ゞ
Posted by k子 at 2011年01月07日 06:44
なかなかの達筆、、又特技が増えたね~!(*^^)v
Posted by おれんじ at 2011年01月06日 22:19
>tsubakiさん
おぉ 過分なお言葉
となりで「ありがとうございます。」
と、頭を下げております。
うれしいね!
おぉ 過分なお言葉
となりで「ありがとうございます。」
と、頭を下げております。
うれしいね!
Posted by k子
at 2011年01月06日 19:32

>みっちゃんさん
やっとエンジンかかったんですよね。
冬休みは、あっという間だから
うかうかできません (●^o^●)
やっとエンジンかかったんですよね。
冬休みは、あっという間だから
うかうかできません (●^o^●)
Posted by k子
at 2011年01月06日 19:28

息子くん、とっても上手い!!
Posted by tsubaki
at 2011年01月06日 19:26

K子さま
こんにちは。
一緒です。 我が家も昨日あたりから、宿題に取り掛かっています。
今頃はじめんと、も~ちょっと早くから始めたらいのにと毎年思っていますが、毎年同じ事しています。
こんにちは。
一緒です。 我が家も昨日あたりから、宿題に取り掛かっています。
今頃はじめんと、も~ちょっと早くから始めたらいのにと毎年思っていますが、毎年同じ事しています。
Posted by みっちゃん at 2011年01月06日 13:35