香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › サックスアンサンブルに魅せられて › わたしの日常 › スピークロウでお昼ご飯♪
ファミーユ・サクソフォンカルテットの演奏会情報や演奏の依頼は オーナーメッセージでお気軽にお問い合わせください。

2011年01月03日

スピークロウでお昼ご飯♪

今日の、お昼は家族で高松市塩上町にあるカフェSPEAK LOW へ行ってきました。
ここは、Jazzを中心にライブイベントや個展などのイベントが定期的に行われています。音楽好きだけでなくリラックスしたい人にもおすすめの隠れ家的なカフェです。

スピークロウでお昼ご飯♪スピークロウでお昼ご飯♪








スピークロウでお昼ご飯♪
店内に入ると、すぐにでもライブが始められる空間が用意されています。

今年はここでできればいいなぁ。。。と頭の中で妄想しながら
頼んだランチを待っていました。


スピークロウでお昼ご飯♪ スピークロウでお昼ご飯♪







私は、本日のランチ「鶏の天ぷら」と長女はホットサンドイッチ。主人と息子はカレーを注文、いきなり食べ始めて写真なし。(;一_一)
しかしながらドリンク付きで800円は安い。。。
鶏の天ぷらもさくさくしてお肉もジューシーでした。


スピークロウでお昼ご飯♪

お店を出ると 季節を間違えたような
紅葉鮮やかなもみじが。。。

今、はらはらと舞い落ちるの図。


このあと、長女を高松駅まで送りました。
今度会うのは、夏になるでしょう。

それまで、元気でいてください。    


同じカテゴリー(わたしの日常)の記事画像
きむらゆういちさん
ランチ 食べ歩き~
おすすめランチ~♪
おさんぽ牛!
庭園の美しいカフェ♪
隠れ家はっけん!
同じカテゴリー(わたしの日常)の記事
 ブログはふるさと (2022-08-11 21:46)
 巣立ち (2017-11-15 23:29)
 きむらゆういちさん (2012-11-20 23:02)
 ランチ 食べ歩き~ (2012-08-08 20:25)
 おすすめランチ~♪ (2012-07-29 21:42)
 おさんぽ牛! (2012-07-16 10:16)

この記事へのコメント
>ゆらぎさん
コメントありがとうございます。

本当に、マスターがいい感じで落ちつけますよね。

ゆらぎさんのお宅も 子どもさんの巣立ちの時が
ちかいのですね。
嬉しくもあり寂しくもあり 親として複雑な時ですよ。
Posted by k子 at 2011年01月06日 12:33
こんにちは
私もここ好きです。
落ち着いたたたずまいとマスターさんがいいですね~。
家族で食事もお正月ならではですね。
2,3年先には我が家もこんな風になるのかしらん。。。
Posted by ゆらぎゆらぎ at 2011年01月06日 09:58
>川波ちひろさん
こちらこそ 今年もよろしくお願いします。

子どもには子どもの生活や世界があって、大変だというのはわかってるのですが、ずっと会えないのは寂しいし心配もしますね。
おせっかいとは思うんですが。。。(^^ゞ

たまには お母さんに顔を見せてあげてくださいね。
Posted by k子 at 2011年01月04日 18:39
あけましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします!!

娘さんが帰省されてたんですね~^^
ブログからK子さんの娘さんに対する愛情があふれんばかりに伝わってきます♪
翻って・・・。
私は今年もお正月帰省をしなかったのですが、何も言わない私の母も寂しかったのかしら・・・などと思いましたw

私も大学院までいって、なんだかんだと親に心配をかけ続けたものですから・・・w(浪人したりw)

夏には帰って親孝行でもしようかしら・・・と思わせて頂きました♪
Posted by 川波ちひろ at 2011年01月04日 08:25
はい。。。
お別れのランチでした。
夏まで長いような短いような。。。(-_-;)

スピークロウ、音楽好きにはたまらない場所ですね。
心地いい空間を演出しています。
Posted by k子k子 at 2011年01月03日 20:43
お別れのランチですね~!夏は、すぐに来ますよ、、しばしの
お別れですね~
>スピークロウは、良く聞くのですが、行った事無いです。
Posted by おれんじおれんじ at 2011年01月03日 17:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スピークロウでお昼ご飯♪
    コメント(6)