ファミーユ・サクソフォンカルテットの演奏会情報や演奏の依頼は
オーナーメッセージでお気軽にお問い合わせください。
2010年12月13日
今日だけは、子どもでいさせてください
やっと
年賀状ができました。あとはポストに投かんするのみ。
両親のところと自分のところと一日かかりましたが。。。(>_<)
義務でやると疲労感が増します。
どんなことでも楽しみを見つけたいものだけど。
苦手意識があると厳しい。

息子の12才のお誕生会を家族で。。。
おねえちゃんからのバースディプレゼントのケーキ。
ろうそく(なぜか3本)に火をつけ、ハッピーバースディ♪を歌って火を消すシーン
「もう、子どもじゃないんやから こんなことせんでも。。」
と、おじいちゃん。
すると、「今日だけは、子どもでいさせてください。」
と息子が言うので みんな大爆笑!!
子どものようで大人っぽいところがあったり
それでもやっぱ子どもじゃ~んっていう微妙なお年頃。
都合のいい時に子どもになったり 大人になったりだね。
年賀状ができました。あとはポストに投かんするのみ。
両親のところと自分のところと一日かかりましたが。。。(>_<)
義務でやると疲労感が増します。
どんなことでも楽しみを見つけたいものだけど。
苦手意識があると厳しい。
息子の12才のお誕生会を家族で。。。
おねえちゃんからのバースディプレゼントのケーキ。
ろうそく(なぜか3本)に火をつけ、ハッピーバースディ♪を歌って火を消すシーン
「もう、子どもじゃないんやから こんなことせんでも。。」
と、おじいちゃん。
すると、「今日だけは、子どもでいさせてください。」
と息子が言うので みんな大爆笑!!
子どものようで大人っぽいところがあったり
それでもやっぱ子どもじゃ~んっていう微妙なお年頃。
都合のいい時に子どもになったり 大人になったりだね。
Posted by k子 at 00:00│Comments(4)
│わたしの日常
この記事へのコメント
>かをるさん
子どもの笑顔が家族の幸せのもとですね。
息子にメッセージありがとうございます。
寝てしまったので、明日にでも
伝えたいと思います。
子どもの笑顔が家族の幸せのもとですね。
息子にメッセージありがとうございます。
寝てしまったので、明日にでも
伝えたいと思います。
Posted by k子 at 2010年12月13日 23:21
子どもは、家族のシアワセの素ですね。
明るい家族の様子に、ワタシもにっこりです。
イケメンの12歳の息子殿にメッセージ
お誕生日おめでとう♪
ママをいつまでもやさしく守って下さいね。
そんな強い男を目指してね(笑)
明るい家族の様子に、ワタシもにっこりです。
イケメンの12歳の息子殿にメッセージ
お誕生日おめでとう♪
ママをいつまでもやさしく守って下さいね。
そんな強い男を目指してね(笑)
Posted by かを~る at 2010年12月13日 21:53
おじいちゃん、おばあちゃんにはいつも助けてもらって感謝してます。
ありがたい存在です (*^_^*)
ありがたい存在です (*^_^*)
Posted by k子
at 2010年12月13日 18:14

息子さん、お誕生日おめでとうございます。
おじいちゃん、おばあちゃんが近くで居ていいですね~!
子どもさん達が素直で健全に育つ要素ですよ~(*^^)v
おじいちゃん、おばあちゃんが近くで居ていいですね~!
子どもさん達が素直で健全に育つ要素ですよ~(*^^)v
Posted by おれんじ
at 2010年12月13日 15:06
