香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › サックスアンサンブルに魅せられて › Saxのこと・音楽のこと › サックスさんが作ったからサックス~
ファミーユ・サクソフォンカルテットの演奏会情報や演奏の依頼は オーナーメッセージでお気軽にお問い合わせください。

2010年12月02日

サックスさんが作ったからサックス~

日曜のお昼のこと

主人が「サックスってサックスいう人が作ったんやって~」

というので

「知らんかったん?」
と出そうになったけど その言葉を飲みこんで。。。

「ベルギーのアドルフサックスがフランスで作ったんで。」
とサックス吹きならだれでも知ってる豆知識をすまして言ったら

それを聞いてか聞かずか なおも続けて

「サックスさんが言うには、この楽器は人間の声、バイオリンの音、金管楽器、木管楽器すべてが溶け合い複合的な音を出す。オーケストラのすべての音が盛り込まれている。って書いとるぞ。」

「すごいな。」

というので

素直に「すごいね~」と反応したのでした。

改めて楽器の良さを表現できるプレイヤーになりたいと思いました。

サックスさんが作ったからサックス~←サックスの発明者:アドルフ・サックス



同じカテゴリー(Saxのこと・音楽のこと)の記事画像
ベーカル、サンメッセに現る
夢いっぱいのコンサート
デビューリサイタルに行ってきました~
白井奈緒美さんリサイタル
須川さんとしゃべってきたー♪
おかえり~
同じカテゴリー(Saxのこと・音楽のこと)の記事
 ベーカル、サンメッセに現る (2017-11-19 01:09)
 夢いっぱいのコンサート (2012-04-03 21:18)
 デビューリサイタルに行ってきました~ (2012-03-20 20:48)
 白井奈緒美さんリサイタル (2011-11-14 09:32)
 須川さんとしゃべってきたー♪ (2011-11-03 20:19)
 おかえり~ (2011-04-12 17:28)

この記事へのコメント
>かを~るさん
サックスが身近に?
ありがとうございます。

演奏を聴いていただければ
もっと身近になるはず。
機会があれば是非♪
Posted by k子k子 at 2010年12月06日 15:47
サックスの音もはっきり知らないワタシなので
・・・そんなことは、全くです。
でも、k子さんのブログで
少しサックスが身近になりました。
Posted by かを~る at 2010年12月05日 23:35
>りえぼんさん
いらっしゃいませ。
こちらこそ、コメントありがとうございます。
サックスの表現力を生かせるような演奏ができたら。。。
私は、まだまだ修行が足りませんが (^^ゞ
Posted by k子k子 at 2010年12月05日 10:33
先日ブログにコメントありがとうございました(^O^)

サックスの由来、どこかで聞いたことあります!
最近、展覧会の絵をよくCDで聞くんですが、サックスの音をファゴットと聞き間違えることがあります(>_<)
サックスがいろんな音を出せるという話は知らなかったので、納得しました!すごいですね!
Posted by りえぼん at 2010年12月05日 01:16
>おれんじさん

いがいと知られてないんですよね。

これからも サックスのことに興味をもってくださるとうれしいです。
Posted by k子 at 2010年12月02日 21:20
知りませんでした。
又一つ ブログで利口になりました。ありがと!(^_-)-☆
Posted by おれんじ at 2010年12月02日 19:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サックスさんが作ったからサックス~
    コメント(6)