ファミーユ・サクソフォンカルテットの演奏会情報や演奏の依頼は
オーナーメッセージでお気軽にお問い合わせください。
2010年11月28日
ウインド☆訪問演奏♪
11/27(土)は、高松ウインドシンフォニーの
府中小学校 訪問演奏でした。

控室に入ると、黒板のこ~んな素敵な貼り紙が迎えてくれました。
とってものどかな小学校。
子どもたちも素直そう。
最後まで静かに、そして「嵐メドレー」では、のりのりで楽しそうに
体を揺らして聴いてくれました。
1時間の演奏時間があっという間に過ぎました。
演奏後、控室に帰ると
ここ 理科室なんですけど

こんな人体の模型があって。。。
勉強のために分解もできるんですね。
きっと子どもたちは、勝手に触っちゃいけませんって
言われてるんだろうけど。。。
こんな楽しそうなものがあると、じっとできるサックスパートではありません。


「これ、脳みそ。」「胃の上に肝臓かぁ。」「肝臓って意外と大きいなぁ。」「この模型男性か?共通のものしかないだろ。」とか騒いでいると
「なんでそんなにもりあがってるんですか?」ってフルートのお姉さんにつっこまれてしまいました。
さんざん楽しんで、府中小学校を後にしました。チャンチャン(●^o^●)
府中小学校 訪問演奏でした。

控室に入ると、黒板のこ~んな素敵な貼り紙が迎えてくれました。
とってものどかな小学校。
子どもたちも素直そう。
最後まで静かに、そして「嵐メドレー」では、のりのりで楽しそうに
体を揺らして聴いてくれました。
1時間の演奏時間があっという間に過ぎました。
演奏後、控室に帰ると
ここ 理科室なんですけど

こんな人体の模型があって。。。
勉強のために分解もできるんですね。
きっと子どもたちは、勝手に触っちゃいけませんって
言われてるんだろうけど。。。
こんな楽しそうなものがあると、じっとできるサックスパートではありません。


「これ、脳みそ。」「胃の上に肝臓かぁ。」「肝臓って意外と大きいなぁ。」「この模型男性か?共通のものしかないだろ。」とか騒いでいると
「なんでそんなにもりあがってるんですか?」ってフルートのお姉さんにつっこまれてしまいました。
さんざん楽しんで、府中小学校を後にしました。チャンチャン(●^o^●)
Posted by k子 at 00:00│Comments(2)
│高松ウインドシンフォニー
この記事へのコメント
おれんじさん
コメントありがとうございます。
充実というか駆け抜けた11月でした。
あとは、12月のクリスマスイベントを残すのみ。
お互い 風邪ひかないよう今年をしめくくりたいですね。
コメントありがとうございます。
充実というか駆け抜けた11月でした。
あとは、12月のクリスマスイベントを残すのみ。
お互い 風邪ひかないよう今年をしめくくりたいですね。
Posted by k子 at 2010年11月28日 13:02
k子さんも充実の土曜日だったんですね~!
これからクリスマスに向けて益々忙しくなるのでは、、、?
風邪引かぬよう気を付けて頑張ってね!(^_-)-☆
これからクリスマスに向けて益々忙しくなるのでは、、、?
風邪引かぬよう気を付けて頑張ってね!(^_-)-☆
Posted by おれんじ at 2010年11月28日 08:25