ファミーユ・サクソフォンカルテットの演奏会情報や演奏の依頼は オーナーメッセージでお気軽にお問い合わせください。

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2022年08月12日

小学校の放課後児童クラブで演奏

小学校訪問演奏

8月9日(火)、8月10日(水)

高松市内の小学校の訪問演奏に行ってきました。

2日間で4つの小学校へ。 

感染予防のため 少人数に分け、公演回数は7回!!

7回ですよ。30分の演奏を1日に4回、2日目に3回という強行軍。

けっこう ばて気味で 

1日目 帰宅後は、夕飯の支度もせずに眠ってしまいました。。。。年には勝てぬ

だれですか?「帰ってから草抜きと剪定しましたよ。」って平気な顔して言ったの。



テナーのなおちゃんです。
若いね~

実は、この訪問演奏

なおちゃんのお仕事のご縁で、毎年呼んでいただいてますが、

小学生って、「楽しい!」を全身で表現してくれて

演奏していて 心地いいんです。また 来たいなって思います。

演奏が終わって 片づけをしている時

「ぼく 将来 ふぁみーゆになりたい。」と、言いにきてくれた1年生くらいの男の子。

ありがとうございます。また、来年 会えるといいね。